ヘイズル用Gパーツ、フルドド、ツインバージョン

  • 256
  • 0
  • 1

今回はガンダム本体ではなく、ヘイズルのGパーツ、フルドド、ツインバージョンです。

長いパーツなので、撮影ブースに入らず、畳の和室で簡易撮影でスイマセン(汗)

フルドドを2機製作して組み合わせてみました。部分をレッドとブルーやグレーとホワイトにしたりして分けて塗装して、左右微妙に色を変えてます。    

フルドドを2機製作して組み合わせてみました。

部分をレッドとブルーやグレーとホワイトにしたりして分けて塗装して、左右微妙に色を変えてます。

 

 

 

 

ホワイトは、最近発売したグローホワイトを使ってみましたが、写真で分かりづらいですが、ちょっとイエローが入ってるホワイトといった感じですかね。あくまでも個人の見解です。

ホワイトは、最近発売したグローホワイトを使ってみましたが、写真で分かりづらいですが、ちょっとイエローが入ってるホワイトといった感じですかね。あくまでも個人の見解です。

成形色のイエローやダークブルーは、オレンジイエローとティターンズカラー2で塗装。他にティターンズカラー1とディアクティブグレーなどで色分けしました。最後は、色んなデカール貼りまくり、トップコートの光沢で仕上げ。撮影ブースだと、ライトの明るさとか調整出来て、ハッキリ?撮影できるんだけど、なんせ部屋の片隅での撮影でして、キレイに載せられない(汗)

成形色のイエローやダークブルーは、オレンジイエローとティターンズカラー2で塗装。

他にティターンズカラー1とディアクティブグレーなどで色分けしました。

最後は、色んなデカール貼りまくり、トップコートの光沢で仕上げ。

撮影ブースだと、ライトの明るさとか調整出来て、ハッキリ?撮影できるんだけど、なんせ部屋の片隅での撮影でして、キレイに載せられない(汗)

ついでに、ヘイズルのパーツのプリムローズも作成したので一緒に投稿してみました。こちらは撮影ブースにギリ入ったので。

ついでに、ヘイズルのパーツのプリムローズも作成したので一緒に投稿してみました。

こちらは撮影ブースにギリ入ったので。

こちらは、ホワイトはグローホワイト、イエロー部分はオレンジイエロー、他にティターンズカラー2も使ってます。ちなみに、一部、ホワイトの部分をライジングフリーダムブルーにしてみましたが、カラーバランスが微妙です(笑)

こちらは、ホワイトはグローホワイト、イエロー部分はオレンジイエロー、他にティターンズカラー2も使ってます。

ちなみに、一部、ホワイトの部分をライジングフリーダムブルーにしてみましたが、カラーバランスが微妙です(笑)

ヘイズル本体は、これから製作に入ります。完成したらフルドドパーツとかを組み合わせて撮影したいですが、ボリューム満天なので、撮影ブースには入らないでしょうね(汗)どうやって撮影しようか…最後まで見て頂いて、ありがとうございました(*^^*)

ヘイズル本体は、これから製作に入ります。

完成したらフルドドパーツとかを組み合わせて撮影したいですが、ボリューム満天なので、撮影ブースには入らないでしょうね(汗)

どうやって撮影しようか…

最後まで見て頂いて、ありがとうございました(*^^*)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

中級ワゴンさんがお薦めする作品

ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備

6
ストライクフリーダムガンダム、ルナマリア専用機

ストライクフリーダムガンダム、ルナマリア専用機

連チャン投稿で失礼します。 ストライクフリーダムガンダム、ル…

8
ストライク、オオトリ装備、ライジングフリーダムブルーカラー

ストライク、オオトリ装備、ライジングフリーダムブルーカラー

ストライクルージュ、オオトリ装備ですが、ストライクの基本色を…

7
ストームブリンガー・P.F

ストームブリンガー・P.F

ストームブリンガー・P.Fです。 昨年に購入して、やっと手を…

7
ソードインパルス、SPEC2かも

ソードインパルス、SPEC2かも

ソードインパルスをSPEC2っぽく仕上げてみました。