MGガンダム version 3.0のパッケージイラストをイメージして構図を考えてみました。母艦から発進した直後のRX-78-2が描かれていますが、数あるガンダムのパッケージの中で一番好きな絵柄です。
航空灯を置いてみたバージョンです。後方にはEXモデルのホワイトベースを配置しています。
ホワイトベースです。
「一撃、一撃で撃破か。。?」シャアの目の前でスレンダーのザクを狙いビームライフルを発射するガンダムです。ビームライフルの発射音は何故か忘れられません。いまだにふと口をついてでます。ジークアクスでも同じ効果音が使われていたのには感激しました。ちなみにモビルスーツ同士が接触する際のあの音もコピーされていました。ジークアクス制作の方々のオリジナルへの愛を感じます。
ビームに腹部を撃ち抜かれるザクを作ってみたくなりました。
ガンダムのアップです。ガンダムは白兵戦を想定して開発されたモビルスーツであると再認識しました。古武士さながらの風格です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
NA
めぐりあい宇宙 〜MS群像劇〜
めぐりあい宇宙の冒頭、キャメル艦隊迎撃に向かうガンダムをイメ…
めぐりあい宇宙 〜White Base Catapult D…
めぐりあい宇宙の冒頭、ガンキャノンのカタパルト発進をイメージ…
ランバ・ラル特攻 ver. 2.0
第19話「ランバ・ラル特攻」より、カイのガンキャノンの右の砲…
震える山 〜The Shuddering Mountain〜
第08小隊での印象的なシーンを再現してみました。ガンタンクの…