ガンダム、キュリオスです。
ガンプラを作り始めたばかりの時に、素組みして飾ってました。
が、色々と塗装してカラーを変えてみたらどんなんだろ?と思い、バラして自分なりに構想?して塗装してみました。
全体的なボディーはティターンズブルー2とティターンズブルー1、エアリアルホワイトなど。
関節や武器や後ろのパーツ等は、デュエルブリッツブルーグレー、ティターンズブルー1、ガンダムルプリスグレーなど。
オレンジは、ハイネ専用機オレンジ、レッドはソードインパルスレッド。
デカールは社外品の色んな物を組み合わせたので、ダブルオーと関係ないSEED系のデカールも貼って、統一感はありません(笑)
キュリオスって、オレンジとホワイトがメインのカラーですが、こうやってカラーリングを変えて見ると、キュリオスの面影が薄って感じます。
最後はトップコートの光沢で仕上げてます。
最後まで見て頂いて、ありがとうございました😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もう50代半ばの中年オッサンですが、ガンプラ作りにハマってます。
自分好き勝手に塗装して、こんなガンダムがあったら良いな〜って感じの、自分だけのオリジナルガンダムを作るのが好きです。
エアブラシを使いたいですが、環境が無いので、筆塗り塗装です。
万人受けしない個性的なカラーコーディネートとレベル低い塗装技術ですが、楽しくやってます。
中級ワゴンさんがお薦めする作品
ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備
インフィニット・ジャスティスガンダム
インフィニット・ジャスティスガンダムです。 今回は、デスティ…
ガンダムF90・ミッションパック・P-TYPE
ガンダムF90、ミッションパック、P-タイプです。
エールストライクガンダムRM+フォースシルエットversio…
エールストライクにフォースシルエットを装着してみました。 あ…
ヘイズル・フルドド・ツインバージョン・2作目
ヘイズルのフルドドのツインバージョンで、2作目になります。 …