こんにちは。
これは、ザクタンクの息抜きに作りたかったザクです。
ザクタンクの主砲、自動装填装置にしたかったたんですが、時間がなくて、もうМSから入れてもらおうと、右用、左用、2機作りました。
これといった改造もないです。
ガズアル、ガズエルみたいに、肩アーマーが左右対称な旧ザクにしよう、というだけでした。
全身です。
胸の改造を少しいつもと違う形状にしてました。
県内の凄腕モデラー様にご指南していただいたやり方で作ったてみました。胸の張り方いつものМGみたいな感じではないですよ。
後ろです。
バックパックのラジエーターだけ少し作ってます。あと、ふくらはぎの補助脚ですね。
…これ、FURYの時から付けてますが、武装発射時の反動で体が後退しないように付けたと思い出しました。
横です。
いちおう、部隊の4番機ということです。
墨入れを黄色にしてみました。
ちょっとこれは、いただけないですね。普通のサンド系がよかったたです…。
横です。
肩、少しいじってます。あまり意味はないです。
なんとなくかっこいいかな…という感覚だけでした。
製作中です。
胸の改造がわかりやすいですね。
上の方に張り立たせるやり方は思いつきませんでした。モデラー様の知見のおかげです。こういう発想、自分にはないんです。
デザインを学んだことのない身ですので、とても参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m。
巨腕ザクタンクの装填手です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは。
現在はすっかりガンプラの改造の人になっています。前は戦車を作ったていましたが、すっかりガンプラに移行してます。ファレホで塗って好きなように作っています。仙台のボークスでコンテストに出して仙台のサークルにも入りました。なぜか地元では模型人とほとんどつながりがありません。気に入って頂きましたら幸いです。
МS-07B GOUF HOWITZER
こんにちは。 これは2022年の秋になります。 米沢のコント…
МS-07B BODYGUARD of Antarctic…
こんばんは。 皆さんお休みでしょうか? 私は持病の鬱病と睡眠…
МS-07B Unidentified Flying Tes…
こんばんは。 だいぶ古いものになりますが、過去作遡り、投稿し…
МS-06W ZAKU WORKER TYPE 作業用ザク
おはようございます。 過去にさかのぼって、自分の作ったのを再…