こんばんは。
皆さんお休みでしょうか?
私は持病の鬱病と睡眠障害でまだ寝ておりません。薬とアルコールちょっとないと眠れない障害者です。ちゃんと手帳も2級で持ってます。もう病歴も十五年はなっていると思います。
会社の激務と執拗なイジメでうつ病になり休職するも回復することなく退社して、それからずっとうつ病を抱えて生きてきました。
睡眠障害が際立っていて、薬飲んでアルコールも、少し飲まないと寝られません。午前中はだるくてダラダラしてますがここになると不思議と回復して普通になります。
すいません。うつ病の話なんて面白くも何ともないですね。
斜め前からです。
これは、1年戦争後、核汚染で温暖化が異常に進んでいる地球で、戦後初めて、地球連邦、ジオンの垣根なく、極めて客観的な立場で南極観測を行うために組織された科学者、観測隊員を、当時、海賊、核汚染の主犯たるジオンの過小評価したデータが改ざんだと証明するための、そして、これから地球が、戦前までみんなで暮らせていた環境に戻れるかの試算の研究機関を護衛するためのグフです。所属番号は「3」。です。
後ろです。
モビルスーツにスキーを履かせてみました。
元ネタは、F91のミッションパックにスキーがあったのを、グフに履かせたくて始めました。
スキー後部のロケットエンジンで縦横無尽に平坦な氷原を走り抜けます。
データの改ざんは、ジオンも連邦も想定値より低く発表して、全く信用に値しない物でした。核汚染の戦後処理をなすりつけ合う状況に、客観的に結論を見出すべく組織された南極観測隊です。
彼らはジオンにも連邦にも狙われています。
彼らを守ることが、このグフのパイロットに下された任務でした。
本体はこんな感じです。
ホワイト基調で、好きな色です。ファレホのオフホワイトで塗りました。これもエアブラシで塗っているはずです。
前からです。
なかなかかっこよくまとまっったのではないでしょうか?
これもファレコンの出品作品ですが、これが最優秀賞を頂きました。これは、嬉しかったです。好きな環境問題とガンプラを結びつけられたのは、本当に楽しかったです。
いつも賞もらってますが、この時が一番嬉しかったです^_^^_^!
デカール中です。
シールドはいつもかっこよくしたいと思ってます^_^。
塗装中です。
塗りは最初筆で行きましたが、筆跡を消す技量が当時なくて、途中からエアブラシに切り替えました。
けっこう焦って塗装してました(TT)。
制作中です。
スキーのスクラッチ楽しかったですよ
後ろはこんな感じでした。
なかなか遠くまでぶっ飛んで行きそうですね…。
1年戦争後、南極観測隊の護衛に使われたグフです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
膝からスキー板の絶妙な曲線、シルエットが堪らなく美しいですね(zaku-kao6)設定もただ戦いの道具ではないという点が素晴らしいと感じます!
自分も軽度の鬱を経験したことがあります。MUさんの大変さを完全に把握できるわけではないですが、ご無理なさらず、ガンプラで感じられた楽しさ嬉しさをゆっくりと広げていって頂ければと思います😌
良きガンプラライフを☺️
ありがとうございますm(_ _)m。
日中から何やってるんだ?と思われるので書いちゃいましたが、午後からは普通に過ごしてます。普通に起きたり寝たりがなかなかできないので、普通の人みたいに、朝起きて会社に行って夜に帰る生活ができないのはつらいですね。
これ作った時、ロシアのウクライナ侵攻が始まって、ザポリージャ原発とか、原子炉まで攻撃されるのをニュースで見るようになって、戦争戦争してるものを出すのが良くない気がして、戦後処理、核汚染の後処理とかに目線が行くようなものにすればいいかもと思ってこじつけました。
福島も完璧でないです。あの爆発だけでも今でも帰還困難は続いてますし、戦争になったら原子炉は真っ先に狙われて、戦争の手駒に使われるんだぞ、という意味は込めたかったです。
スキー板かっこいいですね!
私も一時期軽い鬱とパニック障害で外出出来ない時がありましたので、多少ではありますが、お辛い状況は分かります。
ガンプラもそうですが、自分の好きな事を見つけて楽しむ事は自分の人生においてかなり大切だと感じましたので、これからも嫌な事は忘れて素敵な作品を投稿いただければと思います!
私もスクラッチ挑戦してみようかなー
ありがとうございます。
日中から何やってるんだと思われるかと思って言いましたが、こうやって時間を持てることもあるので、うつ病になって悪かったことだけではないですね。
モビルスーツにスキーを履かせる発想が素敵ですね。好きな事をのんびり楽しくやりましょう。
ありがとうございますm(_ _)m。
F91のミッションパックからネタを頂きました。作ってから、こんなに大きのが山の斜面を滑れるはずがないと気付いて、北極、南極の平地なら行けそうだ、と思い付きで決めましたm(_ _)m。
コメント失礼します!😄どの作品も塗装センス技術、共に素晴らしいですね!😀盗みたい技術が沢山てんこ盛りの作品ばかりでした!私も病気ばかりの爆弾持ちで調子の良い時悪い時の落差が激しくて外出もほとんど出来なくてかなりキツイ日常を送ってますので病気の種類は違えど!お気持ちをお察しします!フォローさせて頂きました!😀
夜分に失礼しますm(_ _)m。
つらいてすよね。うつ病って!
なかなか治りませんが、ほどほどに気を抜いて過ごしましょう^_^。
コメント返し有難う御座います!😄楽しくスローでも良いので模型活動を楽しんで行きましょうね!
ありがとうございますm(_ _)m。
あまり気持ちに負担がかからない程度で作ります(^^)。
こんにちは。
現在はすっかりガンプラの改造の人になっています。前は戦車を作ったていましたが、すっかりガンプラに移行してます。ファレホで塗って好きなように作っています。仙台のボークスでコンテストに出して仙台のサークルにも入りました。なぜか地元では模型人とほとんどつながりがありません。気に入って頂きましたら幸いです。
МS-07B GOUF HOWITZER
こんにちは。 これは2022年の秋になります。 米沢のコント…
МS-07B Unidentified Flying Tes…
こんばんは。 だいぶ古いものになりますが、過去作遡り、投稿し…
МS-06W ZAKU WORKER TYPE 作業用ザク
おはようございます。 過去にさかのぼって、自分の作ったのを再…
МS-06V ZAKUTANK CUSTOM "RAINMA…
おはようございます。 これもまた、携帯が壊れる前の再投稿にな…