ガンダムベース限定版ガンダムです。成型色仕上げ、ガンダムマーカーとタミヤウェザリングマスターで汚し表現してます。ご覧ください^ – ^
半光沢仕上げです。全てのパーツのエッジに爪楊枝でウェザリングを施したので、時間は普段の3〜4倍かかりました💦
手首や指の強度とても弱く😅、ポージング変えての写真撮影は無理でした…。
シールドとバックパック。バーニアは光沢に。
安心して下さい、コアファイターあります笑
LEDで頭部発光します。前々回のダブルオーガンダムのLEDキット借りて光らせました。
エッジライン全てにウェザリング施した結果、アニメ塗りに近い感じに。いかがでしょう?
デジラマ加工。
ガンキャノンを添えて、説明書のポージングにしてみました。
最後まで見ていただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なんというカッコ良さ!扉の写真に心鷲掴みにされました🤣全てのパーツのエッジに爪楊枝でウェザリング⁉️す、凄すぎます。G3渋くて本当にカッコいいです!
全部組み立てた後だと、関節の隙間やくぼんだ部分にウェザリング出来ないので、
パーツ切り出し→半光沢スプレー→墨入れ→爪楊枝ウェザリング→デカール貼り→半光沢スプレーの工程を飽きるまでしました💦
苦労しましたが、sama4様の御心鷲掴みできて嬉しく思います笑^ – ^コメントいただきありがとうございました‼️
G3渋いですね🤩👍✨色味に派手さが無くて凄く強そうで、本物の造形に見える格好良さ🥰💖💕💘❇️
いつもコメントいただきありがとうございます♪
グレーの成型色なので、ウェザリング施したら戦闘機や航空機の雰囲気になると思い実践してみました。
与一様のおっしゃる通り、渋い感じになりました!
爪楊枝ウェザリング⁉️凄いことしますね❗️ エッジの際立ち具合が素晴らしい👍️
リアリティ溢れるこのガンダム、大好物🤤
いつもコメントありがとうございます、嬉しいです!
爪楊枝ウェザリング、老眼ダムモデラーには苦行でしたが、T-Non様の大好物になれて大満足です^ – ^‼️
正に塗装派泣かせの素晴らしい成形色仕上げですね!😄特にウェザリングセンスが素晴らしくお見事です!
コメントありがとうございます^ – ^
グレーの成型色なので、ウェザリングしたら映えるのではないかと試してみました😸
気に入ってくださって嬉しいです!
綺麗な塗装とウェザリングによるリアルな仕上がりがとても良いですね😆
いつもコメントありがとうございます♪今回ガンダムマーカーの茶色、オレンジ色で錆びた表現にチャレンジしてみました。リアルな仕上がりとのコメント嬉しいです^ – ^
50代半ば、この度35年の時を経てガンプラ作り再開!無塗装成型色仕上げで頑張ってます^ - ^
ミノフスキー(老眼)粒子が酷くなり、1年(ガンプラ作り)戦争は苦戦中😅ですが、ガンプラ愛好家の方々と緩く繋がりたいと思っております、宜しくお願いします^ - ^
1/144 HG HI-ZACK(連邦軍カラー)
ビッグカメラの模型コーナーを徘徊中、店員さんが大きな段ボール…
1/144ガンダム(the origin version)
主役機の中の主役機、ガンダムです‼️プラモのパッケージに魅了…
1/100MGダブルオーライザー
ガンプラ作り復活して初MG、いつもの成型色仕上げです。筋彫り…
1/144 HG 陸戦型ガンダム
前回のエクシアやダブルオーではあまりウェザリングを施しておら…