MG RX-78-2 GUNDAM ver. 2.0

  • 8
  • 0
  • 0

Gファイター用に作成しました。

久々にRX-78-2を作った気がします。キットとしてはフルアーマーの中の人と同じだったので組みやすかったです。Gパーツへの格納もあるので成形色仕上げにしようかと思いましたが、アニメ版に近づけたくてホワイト以外は全て塗装しました。

フルアーマー作成時は武器関係作らなかったのでMGのパーツ構成の凄さを改めて見せつけられましたね。ゲート処理と表面処理だけで何も手は入れてません。塗装のみでカッコいいからありがたいです。

フルアーマー作成時は武器関係作らなかったのでMGのパーツ構成の凄さを改めて見せつけられましたね。ゲート処理と表面処理だけで何も手は入れてません。

塗装のみでカッコいいからありがたいです。

RIGHT SIDE 

RIGHT SIDE 

LEFT SIDE

LEFT SIDE

BACK SIDE

BACK SIDE

Gファイター付属のシールドと以前に一番くじで当てたG3カラーのコア・ファイターを塗り直して作成してます。

Gファイター付属のシールドと以前に一番くじで当てたG3カラーのコア・ファイターを塗り直して作成してます。

色々なバージョンに対応する想定だったのかちょい頭と手がデカイ気がするのは私だけ?

色々なバージョンに対応する想定だったのかちょい頭と手がデカイ気がするのは私だけ?

少し手を入れるだけでカッコいいです。

少し手を入れるだけでカッコいいです。

ハイパーバズーカもしっかり担げます。

ハイパーバズーカもしっかり担げます。

素組み

素組み

フレームも塗装してますね。

フレームも塗装してますね。

トップコート前。デカールはしっかりver.2.0用のガンダムデカールを使用、一部ver.カトキとDXのを流用してます。過去にやらかしてからはGWBCのレギュを基準に作成するように心掛けています。

トップコート前。

デカールはしっかりver.2.0用のガンダムデカールを使用、一部ver.カトキとDXのを流用してます。

過去にやらかしてからはGWBCのレギュを基準に作成するように心掛けています。

アムロ機

アムロ機

こちらはスレッガーさんに搭乗をお願いしました。Gファイターはセイラさんを予定してます。

こちらはスレッガーさんに搭乗をお願いしました。Gファイターはセイラさんを予定してます。

やっぱりRX-78-2は良い

やっぱりRX-78-2は良い

スレッガーさんと記念に。

スレッガーさんと記念に。

急造の割に良く出来ました。

急造の割に良く出来ました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
MG FA-78-1 フルアーマーガンダム Blue ver.

MG FA-78-1 フルアーマーガンダム Blue ver…

プレバンのMGフルアーマーガンダム Blue ver.です。…

17
gmq-Ω  GQuuuuuuX

gmq-Ω GQuuuuuuX

発売日に購入したけどタイムリーに完成できず! 映画も見たので…

17
RX-78GP03D ガンダム試作3号機デンドロビウム ※海賊版デカールについて2025.1.7追記あり

RX-78GP03D ガンダム試作3号機デンドロビウム ※海…

2025.1.7 今回海賊版デカールを使用しているとの指摘が…

12
RX-78GP03S ガンダムGP03S”ステイメン” バズーカマウント

RX-78GP03S ガンダムGP03S"ステイメン" バズ…

デンドロビウムに同梱?のステイメンにバズーカラックを右腕部に…