MGフリーダム2.0 クロスコントラストカラー

  • 112
  • 0
  • 0

やっと、やっと買えました!!

ありがとうガンダムベース静岡!

普段は積んでしまうところですが、今回は順番抜かしして作成しちゃいました!

やっぱフリーダムは格好良いです!

なるべく限定カラーを活かす表現を狙いました。けして手抜きではありません笑内部フレーム、無塗装グレー部分、スターライトシルバー翼などのクリアーパーツ、EXクリアー03光沢その他ブルー、EXクリアー09セミグロスツインアイ、黒下地→スターブライトシルバー→クリアーイエロー→蛍光クリアー→エナメル隈取り

なるべく限定カラーを活かす表現を狙いました。けして手抜きではありません笑

内部フレーム、無塗装

グレー部分、スターライトシルバー

翼などのクリアーパーツ、EXクリアー03光沢

その他ブルー、EXクリアー09セミグロス

ツインアイ、黒下地→スターブライトシルバー→クリアーイエロー→蛍光クリアー→エナメル隈取り

通常版のパケ画ぽくポージング

通常版のパケ画ぽくポージング

普段の全塗装、エッジ出し、スジ彫りなどの工程を一切行わなかったので完成までは速かったです。その代わりゲート処理にとても気を遣いました。クリアパーツの処理って難しいですね。

普段の全塗装、エッジ出し、スジ彫りなどの工程を一切行わなかったので完成までは速かったです。

その代わりゲート処理にとても気を遣いました。

クリアパーツの処理って難しいですね。

アンテナシャープ化、口元を短縮して小顔ぽく改造はそれくらい

アンテナシャープ化、口元を短縮して小顔ぽく

改造はそれくらい

どの角度から見ても綺麗。このキット凄く良い造りですね。

どの角度から見ても綺麗。

このキット凄く良い造りですね。

クリアーになることで背負い物の重さが一気に無くなった感じ。軽く鋭く見えます。

クリアーになることで背負い物の重さが一気に無くなった感じ。

軽く鋭く見えます。

デカールは要注意、広いのばかりなので何箇所かお逝きになりました。。個人的にはアンベリール以来の難易度でした。もっと練習します!

デカールは要注意、広いのばかりなので何箇所かお逝きになりました。。

個人的にはアンベリール以来の難易度でした。

もっと練習します!

クリアーパーツの処理、勉強になりました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
MGトールギスIII

MGトールギスIII

MGトールギスIII、完成しました。! 個人的に中々くせ者な…

5
HG キャリバーン

HG キャリバーン

HGキャリバーン しばらく放置していた物を知り合いからのリク…

8
HG ペーネロペー 【写真、記事追加】

HG ペーネロペー 【写真、記事追加】

久しぶりの投稿になります。 とても大きいです。 下処理、スジ…

8
MGウイングガンダムゼロカスタム ver.ka

MGウイングガンダムゼロカスタム ver.ka

みんな大好きゼロカスタムです。 調色を考えて部品毎の塗り分け…