火消しの風こと
プリペンダーウインドこと
ゼクスさんのトールギスIIIです(ゼクスも本名ではない)
先に投稿したガンダム達と同じく艶消しとキャンディーの使い分け作品。
個人的にはコイツが一番艶消しとキャンディーの両使いがハマってるかなと思います。
ビームサーベルはW系MG特有のしなった物が付属。
メガキャノン展開!
こういう開放型バレルに使えるエフェクトパーツが欲しいですね。
ヒートロッドはボールジョイントで可動。
ライトグレーを点在させ単調にならないようしています。
ライトグレーを点在させ単調にならないようしています。
コックピットハッチ開閉。
死んでいたさ。だがカーンズの亡霊が彷徨っている以上、大人しく棺桶で眠ってる訳にもいかんのでな!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ"&g
永遠の蒼さんがお薦めする作品
【フル可動】ベストメカコレクション
ガンダムバエル〜エンゲージ〜
バルバトス・リペア
悪のビルドストライク
FAZZ(の中の人)
久々のアーティファクト全塗装。
Figure-rise Standard プルツー(スク水V…
ベルベットカラー × スクール水着!!
ガンバレルストライク
エントリーグレードに徹底スジ彫り!
RGアカツキガンダム
これは100年持ちそう……