MG量産型ゲルググ2.0

  • 3904
  • 0
  • 0

長年積みプラにしていました。

改めて素晴らしい出来だと実感!

パーツ研磨は320番→400→600→1000→最終1200番まで

 

●カラーガイド

本体色1→ニュートラルグレー(60%)+エクストラグレー(15%)+グランプリホワイト(10%)+グリーン(10%)+艦底色(5%)

本体色2→グリーン(70%)+グランプリホワイト(15%)+フラットブラック(10%)+艦底色(5%)

コクピットハッチ→ エアクラフトクレイグリーンBS283

爪先→ミッドナイトブルー

足首フレーム→クロームシルバー

バーニアノズル→クールホワイト下地にガンダムレッド

シールド→レーシングブルー下地にティターンズブルー2

シールド縁→ダークイエロー

長刀グリップ→イエロー10(メタス用)

ライフル、シールド裏→メタルブラック

フレーム→RLM75グレーバイオレット(水性カラーアクリジョン)

ウェザリング→焼鉄色(水性カラーアクリジョン)

 

 

 

フロント

フロント

リア

リア

カメラアイはドームレンズに

カメラアイはドームレンズに

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

各種武器

各種武器

箱絵

箱絵

フレームなどは水性カラー

フレームなどは水性カラー

バーニアノズルを塗装

バーニアノズルを塗装

使用したカラーなど

使用したカラーなど

MG量産型ゲルググ2.0 長年積みプラにしていました。改めて見ると素晴らしい出来ですね。パーツ研磨から薄塗り塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ASH7045Fさんがお薦めする作品

HGUCハイザックカスタム【B-CLUB改造レジン使用】

1/144 バウンド・ドック【WAVE製ガレージキット】

MGザクⅡ R-2型 1.0 ジョニーライデン機

MGフルアーマーガンダムmarkⅡ【B-CLUB改造レジン使…

17
HGUC  ガルスJ

HGUC ガルスJ

パーツ研磨に筆塗り+缶スプレー+エアブラシ塗装になります。 …

17
1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レジン使用

1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レ…

大丸梅田ポップアップで購入したデビルガンダムクリアカラーに、…

16
HGAC ガンダムサンドロック クリアカラー

HGAC ガンダムサンドロック クリアカラー

ベース限定のクリアカラーです。 一部フレーム内部をシルバー塗…

17
RE/100 ザクⅡ改

RE/100 ザクⅡ改

今から6年前の2019年7月に購入した当時品です。 RE/1…