MG ハイザック 連邦軍正式カラーの制作記録
1/1

2021/09/12 22:27
- 144
- 6
- 0
MG ハイザックを改造しています・・・が地味な改造なので、多分気が付かれないでしょうね(笑)1:頭を旧1/100に換える・・・コレは単に製品では頭が小さすぎるので。2:両腕を同じくMGザクVer 2・0に改造交換した・・・腕の可動範囲の狭さに泣けたのでwww。 今のところはアイデアが浮かばないので止まっているというか停滞してますねぇ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで
いごっそな猫親父です。
模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。
稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ
模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww
下手の横好きなんで、
出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
MG Gファイター 006セイラ・マス機
MG Gファイター キットでは明確に”スレッガー・ロウ機”、…
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)
MG “THE-O”になります。基本…
RE/100 ナイチンゲール
RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…
MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様
MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…