百式 (百式改)

  • 2080
  • 2
  • 0

百式(百式改)をフレーム塗装と外装部分塗装で製作しました。

正面から!外装の隙間から見えるスラスター等のところをガンダムマーカーのレッドメタで塗装!ランドセルへのモビルパイプも一緒に塗り塗り!良いアクセントになったのではないかなぁ。

正面から!外装の隙間から見えるスラスター等のところをガンダムマーカーのレッドメタで塗装!ランドセルへのモビルパイプも一緒に塗り塗り!良いアクセントになったのではないかなぁ。

MGのフレームはシルバーのスプレーでランナー塗装!組んで行くときにガンダムマーカーのリアルタッチで色味の変化を!

MGのフレームはシルバーのスプレーでランナー塗装!組んで行くときにガンダムマーカーのリアルタッチで色味の変化を!

ベースも百式に合わせてゴールドのスプレーで塗装

ベースも百式に合わせてゴールドのスプレーで塗装

カメラアイの赤がかっこいい!

カメラアイの赤がかっこいい!

メッキのキットも挑戦してみたいですね!

メッキのキットも挑戦してみたいですね!

ここからは百式改!

ここからは百式改!

頭部と肩を変えただけですけど、簡単に変えることできるんで気軽に楽しめます。(普段はこのままですけど!)

頭部と肩を変えただけですけど、簡単に変えることできるんで気軽に楽しめます。(普段はこのままですけど!)

マシンキャノン無しで。これだけで高機動っぽくなりますね。

マシンキャノン無しで。これだけで高機動っぽくなりますね。

全身!

全身!

光の当たり方で見え方が変わります。 

光の当たり方で見え方が変わります。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ご覧いただきありがとうございました。

百式を製作しました。(百式改にもなるよ!)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    トップ画像を見た時には「あれ?これ普通の百式じゃん」と思ったのですが、差し替えでどちらの機体にもできるんですね。
    頭部と肩アーマーが違うだけで、ずいぶん印象が変わって見えるのが面白いですね。

    • ichamun 4年前

      コメントありがとうございます。差し替え簡単にできますよ。HGの百式にも簡単に着くのかやってみたいと思います。

ichamunさんがお薦めする作品

シン・マツナガ専用ケンプファー

シナンジュフェイク

マフティー・ナビーユ・エリン ガンダムMK -Ⅱ

トクワン大尉モビルアーマ用クロー試験ドム

7
滑り込みグフ

滑り込みグフ

グフの日という事で滑り込み投稿です。 塗装前ですが突貫で作り…

6
とりあえず素組でガルス

とりあえず素組でガルス

とりあえず発売日に手に入ってよかった。 でも武器まではいけま…

14
スレッガー ジム

スレッガー ジム

HGスレッガージムを製作いたしました。 素組、部分塗装からの…

17
RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

おつかれさまです。 RG ロングレンジフィンファンネル装備の…