MG ギラ・ドーガ改の制作記録

- 416
- 8
- 0
MGギラドーガ改造、なんちゃってギラドーガ改にしてます(笑)

- 136
- 6
- 0
MGギラドーガ レズン専用 改造、ギラドーガ改への昨夜の進行状況。右肩シールドを新造し、左肩スパイクアーマーを整形しましたあと、微妙ですが腹部もスイング出来るように小改造を行いましたこれからの予定は腰部の両脇のバーニアをでっちあげ(笑)脚部の改造へ入る予定ですねぇ~www何となく見えますかね?ギラドーガ改に ヽ(・∀・ヽ) ワッケ!! (ノ・∀・)ノ ワッカ!! ヽ(・∀・)ノ ラン!!

- 336
- 7
- 0
MGギラドーガ レズン・シュナイダー専用機 改造、ギラドーガ改制作進行状況です(笑) とりあえず全体の仮組ついでに、ここまでごまかしながら改造してきましたwww。 本日は😫ので、やすりを止めましたァ。 個人的には製作中に出たアイデアは、生かせれたかなって・・・ 背部の設定が無いのでここからはイラストとGジェネの画像からの妄想になりますね? とりあえず、設定上は試作機で量産がされなかった、どうやら後期というか最終生産時に試作されたっぽいんで・・・コレはもしかしたらヤクト・ドーガのパーツも・・・と。 それなのでランドセルはヤクト・ドーガから流用しようかなって、思っていますというか決定ですね?

- 160
- 6
- 0
(*´Д`)疲れたぁァ~MGギラ・ドーガ改造、ギラ・ドーガ改。 別名ガラケーシールドを専用の形状に改造するのにィ~ッ‼、最初は簡単に形状だけだし切った貼ったので、終わると単純に。 昨夜に想像して妄想して夕方からつい今しがた迄・・・・あとはサイドスカートのバーニアを増設で完了かなぁ~ッ!
今回もお手軽製作です(笑)❣
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで
いごっそな猫親父です。
模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。
稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ
模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww
下手の横好きなんで、
出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
RE/100 ナイチンゲール
RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…
MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様
MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…
RE/100 ザクFZ UC.Ver
年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…
フレデリック・ブラウン軍曹乗機 MG MS-14A 量産型ゲ…
MG MS-14A量産型ゲルググ,フレデリック・ブラウン軍曹…