yumewaka 2024.06/05更新 184 55 いいねしたモデラー(55) 19 作品を共有 売り方がクソすぎる… つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 10か月前 金メッキのRGで何でこの値段に抑えれたのか不思議だったんですが、RGストライクを一部流用してると知って納得しました。仮にプレバンのシラヌイ装備買えたとしても、本体もゼウスシルエットもいつになったら手に入るやら… yumewaka 10か月前 RGストライク定価2750円らしいので流用と考えると高そうな気もするけどRGで多色メッキになるとこんなもんなのか…? 初動での入手難が未だに続いてる事考えるとゼウスシルエットもアカツキもどうなることやら…そしてアカツキの場合は本体が再販されるたびにシラヌイ装備が入手難という現実を毎度突きつけられるのである…クソすぎる… 10か月前 RGデスティニーのチタニウムフィニッシュも単なるカラバリで2.5倍近い値段するんで、それが完全新規造形の装甲と大鷲に近年のようなKPSの専用フレームだった場合の値段は…考えたくもないですね…。本来規格が違うHGCEとRGの間で互換性を取ろうとした結果が今の状況だとは思いますが、それならそれでRGアカツキをフルパッケージにした上でプレバン限定にした方がまだ火が燃え広がらずに済んだのになぁ・・・と考えちゃいますね。 masatoshi 10か月前 旧1/100はセットだったのにHGとRGは別なのが本当謎だし、まさか一部とはいえRGストライクの内部フレーム使い回すとは…そしてリバイブRGガンダムは完全新規。 yumewaka 10か月前 RGストライクって組んでないんですがフレームとかどうなんですかね?めちゃくちゃ優秀とかならまだいいけど… masatoshi 10か月前 ストライクはまだ作ってないですが、同じ時期のRGクアンタやストライクフリーダムは関節ユルユルになりました。ただ意外とGP01は腰以外は渋いんですよね。ただ多分艶消し吹いたからそれでユルユルになってないのかも。いや、クアンタも艶消ししたな… TとYの享楽工房 10か月前 この前プレバン登録してよかったー。予約争奪戦に勝てるかが問題… yumewaka 10か月前 そして送料を気にして微妙に欲しいキットまとめて買って積むようになるのです、ようこそ沼へ。 Haku08 10か月前 転売ヤー対策なんですかねぇ…? yumewaka 10か月前 バイヤー対策ならはなっからセット販売か一般販売で2種出してくれ! こういう武装絡みのヤツは片方が極端に入手難度上がるのが1番厄介なんだよ! okinasan 10か月前 だとしたら却って逆効果な気が。このキットのみが高騰するのでは?そういう未来は怖いですねー😱 エビコウキ 10か月前 相変わらず商売上手のバンダイは健在ですねww財布が軽くなりすぎそうな売り方をなさる(gundam-kao5) yumewaka 10か月前 商売上手ではあるのかもだけど最近やることセコすぎる気がする… みずかトモカサ 10か月前 流石はプレバン😡💢 ウチラを煽るのがお上手👏👏👏 yumewaka 10か月前 地味にゼウスシルエットの接続パーツ同梱してるのが煽り性能高いですね…こんなんゼウスデスティニーの方に付属させろやクソが okinasan 10か月前 煽り耐性がない私はもうダメ・・・あふん😭 okinasan 10か月前 ・・・これは確かにク⭕️すぎる、ひどいよーバンダイ様😭 yumewaka 10か月前 RGシラヌイアカツキが一般販売されるよりも酷い…今後アカツキを欲しがるユーザーはHGのようにどっちを選択するという行為すら許されないのだ…クソが! okinasan 10か月前 地味にやなのが、この措置のせいで高騰しないかって点。転売ヤーの餌食な未来が目に浮かびます( ; ; ) yumewaka 最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ…… 14 30MS・ソウレイ…? 30MSのソウレイを作ったので投稿致します! ガンスタの規約… 10 ギラ・ドーガwith・side-F 福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、… 12 少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備) 全MS少女の「悪」である事を宣言する悪の秘密結社、Anoth… 7 ハンブラビバスター!in沼津 恒例の旅ガンプラ、最初の旅ガンプラである沼津ゴック以来、1年… yumewakaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
金メッキのRGで何でこの値段に抑えれたのか不思議だったんですが、RGストライクを一部流用してると知って納得しました。
仮にプレバンのシラヌイ装備買えたとしても、本体もゼウスシルエットもいつになったら手に入るやら…
RGストライク定価2750円らしいので流用と考えると高そうな気もするけどRGで多色メッキになるとこんなもんなのか…?
初動での入手難が未だに続いてる事考えるとゼウスシルエットもアカツキもどうなることやら…そしてアカツキの場合は本体が再販されるたびにシラヌイ装備が入手難という現実を毎度突きつけられるのである…クソすぎる…
RGデスティニーのチタニウムフィニッシュも単なるカラバリで2.5倍近い値段するんで、それが完全新規造形の装甲と大鷲に近年のようなKPSの専用フレームだった場合の値段は…考えたくもないですね…。
本来規格が違うHGCEとRGの間で互換性を取ろうとした結果が今の状況だとは思いますが、それならそれでRGアカツキをフルパッケージにした上でプレバン限定にした方がまだ火が燃え広がらずに済んだのになぁ・・・と考えちゃいますね。
旧1/100はセットだったのにHGとRGは別なのが本当謎だし、まさか一部とはいえRGストライクの内部フレーム使い回すとは…そしてリバイブRGガンダムは完全新規。
RGストライクって組んでないんですがフレームとかどうなんですかね?めちゃくちゃ優秀とかならまだいいけど…
ストライクはまだ作ってないですが、同じ時期のRGクアンタやストライクフリーダムは関節ユルユルになりました。ただ意外とGP01は腰以外は渋いんですよね。ただ多分艶消し吹いたからそれでユルユルになってないのかも。いや、クアンタも艶消ししたな…
この前プレバン登録してよかったー。予約争奪戦に勝てるかが問題…
そして送料を気にして微妙に欲しいキットまとめて買って積むようになるのです、ようこそ沼へ。
転売ヤー対策なんですかねぇ…?
バイヤー対策ならはなっからセット販売か一般販売で2種出してくれ!
こういう武装絡みのヤツは片方が極端に入手難度上がるのが1番厄介なんだよ!
だとしたら却って逆効果な気が。このキットのみが高騰するのでは?そういう未来は怖いですねー😱
相変わらず商売上手のバンダイは健在ですねww財布が軽くなりすぎそうな売り方をなさる(gundam-kao5)
商売上手ではあるのかもだけど最近やることセコすぎる気がする…
流石はプレバン😡💢 ウチラを煽るのがお上手👏👏👏
地味にゼウスシルエットの接続パーツ同梱してるのが煽り性能高いですね…こんなんゼウスデスティニーの方に付属させろやクソが
煽り耐性がない私はもうダメ・・・あふん😭
・・・これは確かにク⭕️すぎる、ひどいよーバンダイ様😭
RGシラヌイアカツキが一般販売されるよりも酷い…今後アカツキを欲しがるユーザーはHGのようにどっちを選択するという行為すら許されないのだ…クソが!
地味にやなのが、この措置のせいで高騰しないかって点。転売ヤーの餌食な未来が目に浮かびます( ; ; )
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
30MS・ソウレイ…?
30MSのソウレイを作ったので投稿致します! ガンスタの規約…
ギラ・ドーガwith・side-F
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…
少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備)
全MS少女の「悪」である事を宣言する悪の秘密結社、Anoth…
ハンブラビバスター!in沼津
恒例の旅ガンプラ、最初の旅ガンプラである沼津ゴック以来、1年…