• 88
  • 5

皆さん、こんにちは~。

急に冷えてきましたね(gundam-kao5)

アーティファクト第2弾に取り掛かりまして、フルアーマーガンダムを制作中です。

合わせめ目消し中に思いましたが、もしかしてこのキット小さい?(笑)

いやぁ、第一弾でも思ってはいましたけど、特別小さい気がします(gundam-kao5)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 8か月前

    げんさんのフルアーマーの作例見てみてください。くままで塗装されていて、すごいんですよ。

    あと、ハマチニコフさんのフルフルアーマーですね。

    強マシュさんはそうした高精度塗装モデラーさんになられそうで、ワタシにはたどり着けない領域に行かれそうで、とっても楽しみさせていただいております。

    • こんばんは~。

      げんさん、ハマチニコフさん、存じ上げております!凄まじいですよね~(gundam-kao5)   げんさんは精密機械のような正確性の塗装が特徴的ですよね!ハマチニコフさんは塗装技術も素晴らしいですが、アーティファクトで改造を施してるのがヤバいですね!改修ならkaiさんもですが(gundam-kao5)

      あと、個人的にはProtonWindさんと   p.e.n.n.y.1さんも素晴らしいですね。

      上記に上げさせて頂いた方々にはおよびませんが、マイペースに楽しんでますのでお楽しみにお待ちください!(gundam-kao6)

      • Kaishi-Den 8か月前

        おお、やはりガッツリとリサーチされていらっしゃいますね。あとはH.hさんの制作中ハイニューは凄まじいですよ。

        アーティファクトやめようかと思うほどの異次元クオリティです。

        • 凄まじいクォリティーのモデラーさんがたくさんいらっしゃるので、ビックリしちゃいますよね(笑)

          個人的には、自分より腕がよい人たちが居てくれた方が助かりますね~。制作過程を掲載してくださる方もいらっしゃいますし、完成図から配色や解釈改修、塗料、などなど大変勉強になりますから(gundam-kao6)

          自分が試したいことがあったときに前例がないと、自分で模索しないといけないので(gundam-kao5)

          つまり、自分がアーティファクト改修をする暁にはkaiさんの作品も大変参考になると言うことです!

          第5弾、期待してますよ!(gundam-kao7)

          • Kaishi-Den 8か月前

            積みのアーティファクトがたくさんあるので、第5弾の発売が遅くなってほっとしている自分もいます。いつも行き当たりばったりなので、ワタシ、どうなることやら

強化しすぎたマシュマロさんがお薦めする作品

ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト EX-Sガンダム

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

6
017 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBILITY TYPE [GAIA/MASH use] / (GUNDAM ARTIFACT)より

017 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBI…

皆さん、おはようございます🌅 昨日につぶやいた、高機動型ザク…

9
013-2 AMX-004-2 QUBELEY Mk-Ⅱ [ELPEO PLE use] / (GUNDAM ARTIFACT)より

013-2 AMX-004-2 QUBELEY Mk-Ⅱ […

皆さん、おはようございます🌅 だんだん、暑くなってきましたね…

8
016 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBILITY TYPE [ORTEGA use] / (GUNDAM ARTIFACT)より

016 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBI…

皆さん、おはようございます🌅 高機動型ザクⅡ(オルテガ機)が…

3
GUNDAM ARTIFACT PHASE 3 ―COMPLETED―

GUNDAM ARTIFACT PHASE 3 ―COMPL…

皆さん、こんにちは~。 ガンダムアーティファクト、第3弾コン…