ガンダムやザクがバズーカを腰背面のラッチに横向きに装備するのって初出の資料ってどこにあるかどなたかご存知ですか?😅

ガンダムはともかくとしてザクはカタパルト式でないムサイ級などの艦載機として考えた場合、腰に装備すると艦の狭いデッキで各機が横位置で並べず占有面の点で非効率ゆえ背中のバックパックなどに縦に背負う方が良いように思うのですが、そうしない理由とかその辺りの考証設定のようなものがすでにあるのでしょうか🙄

記憶している限りではMSVのトロピカルテストタイプドム辺りまでは縦に装備するのが一般的だったように思うのです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 私の記憶も縦です!実際に言われてみると横にバズーカセットしてる場面って記憶に無いですね!しかもおっしゃる通りに横にすると!艦内で動けないですよね!(笑)すいません全く答えにならず思わず同調したもので!(笑)

    • 11か月前

      なんか毎回長文でスミマセン(^^;)

      実はまぁ年明けは少しザク(というかジオン系)を作ろうかといろいろ調べてまして。。
      バズーカを横向きに携行する様を見て「こんなだっけ!?」となった次第です。。。

    • 11か月前

      Zガンダム、ZZ前期の頃までは好きで設定画集のムックとか買って見ていたんですが、僕の覚えている限りではガンダムMk-IIは公式の設定として背面腰部にマウントがついていてバズーカやビームライフルを携行できるようになっていたかと記憶しています。
      しかし、ファーストガンダム時代はガンダムもザクも基本的にバズーカは手持ちで出撃していませんでしたっけ。弾を打ち切ったアムロがWBのセイラさんに頼んでビームライフルを射出してもらうシーンがあったような。
      ア・バオア・クー戦の時のみバズーカ両手持ちでライフルを背面腰に横向きに携行し出撃してたように思います。記憶違いかもしれませんが。

6
マイティーストライクフリーダムミッドナイトコーティング風

マイティーストライクフリーダムミッドナイトコーティング風

久しぶりの投稿になります。HGマイティーストライクフリーダム…

9
HG MS-06D ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機

HG MS-06D ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機

オリジン版MSDからザクデザートタイプ ピンクパンサー隊機を…

5
HG シナンジュスタイン[NTver]

HG シナンジュスタイン[NTver]

シナンジュスタインをダーク仕様で作成してみました。カーボング…

14
GK•1/72•ガンダムダブルエックス

GK•1/72•ガンダムダブルエックス

GK•1/72•ガンダムダブルエックス JAF-CON ジャ…