こーさくこーぐについて

  • 64
  • 4

工作工具について、せっかくだから公開しますが……ほぼ百均ばかりとなっております。
一応ニッパーだけはタミヤの薄刃のヤツですが……。

まぁ、あまり道具にはこだわりはないのですよ。
父にはもっと良いニッパー使えば、世界が変わるぞ、とは言われてますがね……この安いニッパーから離れられない呪いがある(かも)です。
 

「時にマスコットよ」
「なぁに、ブレイン?藪から棒にハリセンでも持ってから?」
「妙にハリセンで叩きたくなるような表情だ……叩いてよき?」
「理不尽!?」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 4日前

    私も100均のものが大半ですね。物価高の時代、何処かでコスト抑えないと💦

    • Ryu- 4日前

      コメントありがとうございます♪
      道具のコストを抑えようとするなら、模型店とかでタミヤ製!とか買うよりも建材の工具店とかで買った方が安くつくんですよね……。
      まぁ、あっちはあっちで模型用に売ってるわけじゃないから大きめの道具ばかりで、ジャストサイズの道具を探すのが手間ってのもありますが。

  2. お疲れ様です😊 自分も百均がメインです😁流石にニッパーと、ピンバイス位はタミヤの標準的なモノですが、ハッキリ言って拘りは全くありません

    ( ̄ヘ ̄メ)

    • Ryu- 4日前

      コメントありがとうございます♪
      百均のニッパーはある事にはあるけど、本当に切れるだけですからね……。
      それ以外の百均道具は、良くも悪くも、悪くはないしむしろ利便性が高いと思って使用してます。

10
ガンダム[ヘーゼル]

ガンダム[ヘーゼル]

 またもや、俺はため息混じりに自らの乗機を眺めていた。言って…

2025年最新作
11
DARILBALDE

DARILBALDE

選ばれし愛しき人よ、誰よりも強くあれ。お前は誇り高き獅子の如…

16
SD ガンダムmk-Ⅱ・新芽[アラタメ]

SD ガンダムmk-Ⅱ・新芽[アラタメ]

『……キミも諦め悪いね』  目の前の崖の上に立つSDのガンダ…

14
ハイザック(連邦軍カラー風)

ハイザック(連邦軍カラー風)

 正直言って、いけ好かない。俺は現在の乗機であるハイザックを…