また新しいアイデアが…

  • 24
  • 0

最終決戦サバーニャのライフルビットって一つ一つ外れてライフル格納できる数が足りないんですよね。両腰の8基は完全に板で、印象的な菱形ビーム等は再現できません。再現したければ複数買い必須で、現状まともに買う手段は無いですよね。

しかしこの度プレバンで再販が買えたので、初版で組んだ機体の問題は解決しました。そこで可動式ビットをもぎとられた本体が残るわけです。

ガンダムW30周年か〜と思いEWを作業用BGMにしてた時にいるじゃありませんか!

全身にミサイルを仕込んだ射撃兵装マシマシの特化機体、ヘビーアームズカスタム君が!

私の調べではGNガトリングなる武装は公式に存在せず。恐らくですが、GNバルカンでもトランザムと併用すればガガの軍勢を殲滅できる性能がある為かと考えられます。要は必要性が無いって事ですね。

じゃあやるしかないですよね。ミサイルマシガトリングマシマシサバーニャ。最終決戦仕様が既にGN/HWみたいなもんだと思うので、GN/HA(ヘビーアームズ)、それの最終決戦仕様GN/HAC(ヘビーアームズカスタム)。

…すごく作りたくなってきました。まだバルギルが途中なのに。プレバン着弾の4月末までにバルギルの改修を終えなきゃ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
Z式

Z式

グリプス戦役直後、アーガマは大破した百式及びZガンダムを収容…

9
ハイザック改二

ハイザック改二

戦場で廃棄されたハイザックをジオン残党が入手し、エゥーゴの協…

8
ジン エルサッツ

ジン エルサッツ

第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦後の次期主力MS開発計画の一環で…

8
デュナメス陸戦型/強襲仕様

デュナメス陸戦型/強襲仕様

お目汚し失礼します。 デュナメスの陸戦仕様、と言うよりも密林…