中華プラモ
- 24
-
- 1
-
最近ガンプラが買えないので中華プラモに手を出し始めています。なかなかいい経験をさせてもらったので、中華プラモの良い点と悪い点を上げてみようと思います。
まず良かった所は、完成時の造形と可動域ですね。これはもうガンプラと遜色ないレベルです! 最近は完全にオリジナルなデザインも増えていて面白いです✨️ もう一つは圧倒的低価格! ガンプラだと6000円位するようなクオリティで2000円とかで買えます(笑)
悪い点はやはりパーツ一つ一つの精度、噛み合わせですね。大人が全力で力を込めないとハマらない、そもそも削らないと入らないパーツも多いです💦 この辺りはやはりバンダイ驚異のメカニズム、根本的な技術力の差を感じました。
子供にはお勧めできませんが、私のようなおじ様方は是非一度中華プラモを作ってみることをお勧めします。それによって、ガンプラがいかに優れた技術で作られているのかを、改めて知ることができると思います。そういう私も、ガンプラを違った視点で見ることができ、改めて感動いたしました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
俺もなんか買ってみようかなぁ。
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦
加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。
昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。
妻はわかってくれません・・・
ネコスナさんがお薦めする作品
MGSD ガンダムバルバトス
MGSD ウイングゼロ
HG ストライカージンクス むせる成形色仕上げ
密林の狩人
MG G-3ガンダム ver.3.0 成形色仕上げ
運良く手に入ったガンダムベース限定のG-3ガンダムを作成しま…
メカニカルバスト サザビー
家族で訪れたイ◯ンモールにて、この子たちが再販されているのを…
HG ストライカージンクス むせる成形色仕上げ
お久しぶりです。単身赴任が終了し、もうなかなかガンプラは作れ…
メカニカルバスト ウイングガンダムゼロ
GUNSTA内でよく見かけたので、私も欲しくなりガチャ回して…