デジラマメーカーで作成したメイン写真に入れ替えました
デジラマメーカーで作成したメイン写真に入れ替えました
旧キットゲルググの顔を何とかしたくて人生初のプラ板工作中! …
旧キットゲルググの顔を何とかしたくて人生初のプラ板工作中!
みんなしれっとスクラッチしましたって書いたりしてるけど難しすぎる!!
オススメ工具と言うことですが、筆も工具扱いだと思うので自分が…
オススメ工具と言うことですが、筆も工具扱いだと思うので自分が好んで使っている筆を紹介します_φ(・_・塗り塗り
ガンプラの塗装はエアブラシはダストが飛ぶのとあと片付けが面倒なので私は筆塗り一辺倒です
筆は仕事でも使っているのですが、穂先の持ちが良い、コシがあって塗りやすい
「ハイセーブルの筆」
...
なにやら面白く勉強になる企画ですね😁 基本的な工具や便利な道…
なにやら面白く勉強になる企画ですね😁
基本的な工具や便利な道具は皆さんが紹介して頂けてますので、便利?かは分かりませんが自分がたまに使う工具?文具を紹介致します(笑)
自分は穴を開ける際に画像のWAVE社製ステップドリル(最大10mmまでの穴を開けられる)をよく使っていますが、それより大きな穴や円形のパ...
プロフ画像がUPできなくなりました。。。 投稿もメイン画像は…
プロフ画像がUPできなくなりました。。。
投稿もメイン画像は出来てもそれ以下の画像はできなかったり。赤い星マーク?みたいのがないとできないらしい。(陸ジムupは星マークあった)
この「サムネイル」も「写真を追加」もUP出来ませんね〜。なぜかしら???どなたか教えて下さいませう。
結局PCからUP。。。
工作工具について、せっかくだから公開しますが……ほぼ百均ばか…
工作工具について、せっかくだから公開しますが……ほぼ百均ばかりとなっております。
一応ニッパーだけはタミヤの薄刃のヤツですが……。
まぁ、あまり道具にはこだわりはないのですよ。
父にはもっと良いニッパー使えば、世界が変わるぞ、とは言われてますがね……この安いニッパーから離れられない呪いがある(かも)です。
...
ビトレイスくんを今の技術で加工してみました! ビトレイスくん…
ビトレイスくんを今の技術で加工してみました!
ビトレイスくん自体はストーリーとか無いのですがもしかしたら別の形で登場するかもです!
昨日(2025/01/28)投稿したライジングフリーダムガン…
昨日(2025/01/28)投稿したライジングフリーダムガンダム弐式と最初に投稿したガンダムGP01の投稿が同数のいいねもらってるじゃん!!
なんと…中古のhgHiνを定価の半額でかつ欠品なしで入手!こ…
なんと…中古のhgHiνを定価の半額でかつ欠品なしで入手!こりゃあ改造するしかないっすね
オルファの『リミテッドAK』 「高級感溢れる贅沢な仕上げ」の…
オルファの『リミテッドAK』
「高級感溢れる贅沢な仕上げ」の為の"アルミ製ボディ"が変な位置に重心を作り、恐ろしく使いにくいデザインナイフになっている。
二枚目の画像に各デザインナイフの重心位置を赤丸で示したが、この『リミテッドAK』は買って後悔した商品。
現在は「エッチングパーツに丸みを付けるアルミの棒...
NTカッターのデザインナイフ『DL-400GP』と『D-40…
NTカッターのデザインナイフ『DL-400GP』と『D-400GP』。
DL-400GPは使い心地が良い一級品なのですが、なんとなくオルファの方が手に馴染むのでこちらは二軍に。
ジルコニアセラミック刃を付けているD-400GPの方は、頻繁に使用してます。
オルファの『アートナイフプロ』 模型制作の必需品、デザインナ…
オルファの『アートナイフプロ』
模型制作の必需品、デザインナイフ。
愛用しているのは、オルファのアートナイフの曲線刃。
二本あるのは、新品の刃を付ける「マスキングテープやデカールのカット用」と「プラ加工用」で使い分けているから。