1
名鑑ガム

先日フリマサイトで見つけて購入した名鑑ガム。ホビージャパンの…

先日フリマサイトで見つけて購入した名鑑ガム。ホビージャパンの付録のほうなので一応レアものになるのかな?ただクリアー成形だったので塗装とかはせずに素組みして飾ろうかと思います。たまに面白いものが売ってるからフリマサイトも侮れんですね。

2
ヘビーガンダムその11 ヘビーガンダムその11(1枚目)

HGヘビーガンダム製作中です。塗装は原作に近いチョコレートカ…

HGヘビーガンダム製作中です。
塗装は原作に近いチョコレートカラーにしようと思い、ボディのメインカラーはMG版と缶の蓋の色を見比べて、タミヤのマルーンを選びました。
吹いてみたらチョコレートカラーというより、アメリカンチェリーみたいな色でした。
ま、それでも良さげな色なので、それですすめました。
とりあえず...

少し製作写真付け加えしました✨️

少し製作写真付け加えしました✨️
2
ガリゴリガリゴリ ガリゴリガリゴリ(1枚目)

前回も載せたバルバトスルプス。 このキット、ディテールが多い…

前回も載せたバルバトスルプス。

このキット、ディテールが多いのに、その縁にスジ彫りがある部分が少ないので彫り直し。スジ彫りカーバイトが大活躍!

 

腰のサイドアーマーは合わせ目が目立つのだけど、反対側にも同じ形のスジを彫って無理矢理ごまかし。ぐねぐねした複雑な線だけど、ノギスで当りつけ→スミイレ...

1
本日の一枚

アンキーが言ったんじゃないか「強化版」 ダイソーのハンドガン…

アンキーが言ったんじゃないか「強化版」

ダイソーのハンドガン使ってみました。

私生活が、極貧の翔姫。お盆休み中に製作した。シュヴァルベカス…

私生活が、極貧の翔姫。お盆休み中に製作した。シュヴァルベカスタムをスタイル改修、改造したガンプラ。

本文最後の部分が下書きだったので、ちょっと修正。

本文最後の部分が下書きだったので、ちょっと修正。
1
ドムトロピカルテストタイプ…???

いや〜、できるか怪しいんですけども とりあえず挑戦しますよ、…

いや〜、できるか怪しいんですけども

とりあえず挑戦しますよ、

HGドムを使ってドムトロピカルテストタイプに改造するの、

旧キット作り途中に壊れて手が止まってたのが役に立つぜ

1
サバーニャ

サバーニャの「ビット分離中」みたいなディスプレイベース作りた…

サバーニャの「ビット分離中」みたいなディスプレイベース作りたいんだけど、これで十分カッコ良いし、作らんでもいいかなぁ…とか…でも材料もう買ったしなぁ…

1
今日中にストライクガンダムビームバスーカ装備型の改修品だします

↑追加するのが決定しているのは、ヘビーアームズのミサイルポッ…

↑追加するのが決定しているのは、ヘビーアームズのミサイルポッドとクアンタのバインダー、GNスナイパーライフルです。

反省点を追加しました

反省点を追加しました

量産機のegはまだですか?

量産機のegはまだですか?

あれですよね、くあっくすよりプロトタイプの方が頑張ったし好き…

あれですよね、くあっくすよりプロトタイプの方が頑張ったし好きだからもっといいね欲しいよね、普段こんなこと言わないけど100言って欲しいよね...

アマ◯゛ンやメル◯リを探してみたら定価の倍で予算内じゃ確実に…

アマ◯゛ンやメル◯リを探してみたら定価の倍で予算内じゃ確実に調達できなかったHGの陸ジムを見つけたので入札しました…地味に初めてのオークションなので当たることを祈ってます、本当だったら未組立状態を調達したかったんですが今のモチベがないので完成品を選定しました、いつか未組み立てを入手して作りたい(´;...

3
(製作中)局地型北米仕様 (製作中)局地型北米仕様(1枚目)(製作中)局地型北米仕様(2枚目)

一日を経る度にフルアーマー化の一途を辿りつつあるので一度ここ…

一日を経る度にフルアーマー化の一途を辿りつつあるので一度ここで改造をやめよう、と思って二日目。また大きくなりました。

で、写真撮ったら「肩アーマーが寂しい」とか思い始めたのでまた明日以降、プラ板切ったり貼ったりするかもしれません

ガンダムっぽさ、ヒーロー機のイメージからどんどん遠ざかって楽しくなってきま...

完成写真をバージョンアップ!

完成写真をバージョンアップ!

通常形態画像差し替えました

通常形態画像差し替えました

365nmのブラックライトを手に入れたのでトサカパトランプを…

365nmのブラックライトを手に入れたのでトサカパトランプを光らせてみました。

1
あと1いいねで1000いいねだって