MGグフカスタムの足の可動で頭を悩ませてますが!(笑)前掛けが固定なので!残るは横のスカート部分と考えたのですが!結果的に、これも動力パイプでほぼ固定になるので!動力パイプに柔軟性を付けて!横の開きがパイプに邪魔されないように思案してます!あと足の付け根の軸をカットして後ろに逆ハの字にして位置も少し下げてやれば大幅ではないにしろ、何もしないよりは可動範囲が広がるかもと!考えてますが!誰かMGグフカスタムの可動範囲をいじった方はいないでしょうか?前替えのカットも考えたのですが!ほぼスクラッチ状態になると思い気が進まないんです!(笑)
ガンダムも完成したので!1日か2日くらい休憩してからMGグフカスタムつくろうかと!(笑)今月の製作はこれで終わりとにしようかと考え中!(笑)相変わらず作ろうと思う物は高すぎ問題!(笑)それにやろうと思う物ほど流行りから外れてる的外ればかりだし!(笑)取り敢えず!1日、2日の間にグフカスタムをどう作るか!思案しないと!(笑)
RGガンダム2.0買えたのだ!\(>ω<*)
けど先にRGガンダムから作るのだ!











