50000ビューありがとうございます!🙇🙇🙇🙇🙇

文章を書いてて少し涙ぐんでしまった

スパイラルの没写真

ザウォートをAC風に弄る構想が固まってきた
寝落ちしなかったら組むか

今回はスルーで。

ようやく「SHODO SUPERジェットマン」「SMPテトラボーイ」を完成。

まんまでは、ここには、上げられないので、プチなジェットマンで、撮影(*´∀`)♪

生存報告(?)ツイッターの方では既にうpしましたが、ダメージ表現とウェザリングに再度挑戦してみた物ですw

小説書き終わりました!
細かいところ直して今週中にアップできると思います!!
乞うご期待!

最近暑すぎて全然ガンプラできてない中積みプラが増えました。

笹の葉 サ~ラサラ・・・
5色の調色、私が吹いた
塗膜はザ~ラザラ 
散々吐息・・・・

7月7日、今日は七夕ですね
梅雨の中休みの中、いつものようにエアブラシで塗装するのですが仕上がりがやけにマットな仕上がりに・・・
ゆず肌とまではいきませんが2000番ペーパーのような肌触りなんです。
恐らくエアコンもない部屋でのエアブラシとそうなんでプラ表面に到着する前に塗料が粒状で乾燥しているのではないかと思っています。
乾き対策として溶剤を多くすると今度はたれるし・・・
対策としてはリターダーを少し加えてチャレンジしてみようかと考えています。
みなさんの塗装での失敗談や工夫している技を教えくれないでしょうか???

ん?・・・そういえば今日は七夕、10数年前役所に婚姻届を出した日でした。

お久しぶりです!よく行かせていただく模型屋さんでデスティニー無事ゲットしました!

何かいいのないかな〜って、眺めていたら店主のおっちゃんがガンタンクとデスティニーが新しく入ってきたね〜って教えてくれて、即決いたしました(*≧∀≦*)

やっぱジムはええなぁ〜 素「俺も入れんかい!」ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

今日、福岡のガンダム山笠を見に行きました。 すごかったです!おそらくメインはνガンダム(ロングレンジフィンファンネル装備)とサザビー(ダブルホーンフィンファンネル装備)で、所々光っている場所もありました。そして上にはギラ・ドーガを真っ二つに切断しているジェガンもいました。とても迫力がありました!なのに終わったら解体するなんて勿体ない…。 あと、見に行く途中に商店街に「博多川端ぜんざい」のガンダムとコラボ(?)した商品があったので購入。限定のシール付きでした。シールは計6種類あるらしいですが、自分はパッケージと同じデザインのシールでした! 

ガンダムの山笠、またあるといいなぁ…。

MGの量産型ザクIIが欲しいのだけど、どこにも売ってない(毎度のことだけどな)、かくなる上は、MGのリコザクをポチってジオンカラーに塗装してやるぁ!!
まぁ、J型もF型もひとつずつはあるワケだけど、量産型は2つずつくらいは欲しいのものです。

100均のパスケース(リール付き)を使用したランナー管理を実装してみた。たまたまMGの百式を作成しようとしてましたが、12個準備しておいたリールとランナー枚数がピッタリでした。ポリキャップとサーベルエフェクトは除外です。机がスッキリしていて広いままです(^o^)以前は大量のブックエンドに立ててましたが、最近は机に直置きしてました(-_-;)リールでランナー管理、これはいいモノですヽ(´▽`)/

仕事しかしてねぇわりに買うモノは買っていたりするから泣ける(積みが増える)。 1/20スコープドッグターボカスタムをポチって、MGダンバインをポチって、MGのA.O.Zのキットをいくつかポチって、朝市でMGドムをゲット。 プレミアムバンダイ様々だぜ!うへへ。

しかし、ホビーサーチ!テメェはダメだ!!いろいろ買ってるのに、恩を仇で返しやがる!!

先月から仕事しかしてねぇ気分だわ。 ま、仕方ねぇな。 『働かざるモノ、ガンプラ作るべからず』だぜ。

とりあえず、今日は東京都知事選挙の手伝いのために出勤。

失くしたエッジングパーツ、3ヶ月後に見付けました✨今日は七夕だぁ♪

よかったら見てってくださいな

お店に展示完了!ショーケース展示写真を追加しました☆