YouTubeチャンネル開設しました!

どーもです、新規が滞りすみません(^_^;)
今更ながらカバー画像ないので改めて用意しました〜
只今寄り道中で第二幕に使うガンプラ(旧キット&EX)に手を出してます( ゚д゚ )クワッ!!
MSだけだとストーリーに幅が出ないので苦戦しつつ初チャレンジしてます

皆様、新作もう少々お待ちを〜

サムネ変更

元祖SDワールドのガンジェネシスがセット売りでリニューアル化されるみたいだけど…これはアルテイヤーキット化という事で良いのかしら…前に発売されたの絶賛積んでるのでアルテイヤーだけ単品で出てくれると嬉しい…

最後の加工画像を変更しました😁

ポージング修正しました👍

新しい動画を公式したお。(本田べるの)

よし…

ガンスタさんにも投稿しました😊

猫系のロボットの顔にしか見えなくなった🤖

ガンスタさんのページです

タグを変更しました

ベースキットの“EG”の脱字

ストーリー、開発経緯の修正

どっちの炎が好きですか?

アンケート機能使ってみたくて😅今回紅き虎、蒼き龍 制作しました!せっかくなのでどっち派が多いかきになりますw

写真ではわからないって方は作品ページをご覧下さい。よろしくお願いいたします。(°∀°)もしよろしければコメントもお願いいたします❗

ストーリーの追加

ガンプラは自由だ。

ライジングフリーダム(素組)

少々時間がかかりましたが、ようやく手が空いたのでライジングフリーダムを素組で組んでみました
今後、手を入れることを考えてシールは一切貼っておりません
映画を観てから自分の中で株が爆上がりしていた機体でしたが、こうやってキットを組んでみてもっと好きになりましたw
大き過ぎず小さ過ぎない程よいバックパックがとてもいい感じです!
ポリキャップレスで肩パーツの接続規格が合わないのが少し残念ですが、ビルドストライクエクシードギャラクシーに付いてくるバックパックの接続ジョイントなんかがあるので、ストライクとのミキシングを考えてしまいますねw

最近欲しいキットがあっても都内の店舗では殆ど売ってなくて、ガンダムベースなら在庫は豊富なのかな🤔と。

皆さんの投稿を見てると店舗販売ではほとんど見かけないキットを製作してたりするのですが、やはり長い時間をかけて築き上げたご自慢の積みの中から少しずつピックアップして製作してるのか、それとも地域によって結構入手しやすい条件が違うのか…そもそも新製品や人気商品以外の生産自体してないのか…

久しぶりにガンプラ再開して色々店舗回ってみたら過去のHGUCは兎も角、アナザーキットなんてほぼ皆無だったのでだいぶショック受けてます😂💦

個人的にはOOやAGE系のキットの再販を…と思ってるんですが😔

やはり無駄に高価なネット販売では買いたくないですからね🙄

断捨離。自分は苦手です。
これは友人からの頂き物
素組+シャーペンでの墨入れ、制作途中、手付かずと色々ありますが、控え目に言って…お宝の山ですね
はい、ありがとうございます‼️

近場の模型仲間が居なくなるのか…と寂しく思いましたが、どうやら今も制作中との事
飾る場所がないから、整理したのだとか

これは何かしら、お返しのプラモを贈呈しないとですねー(。-∀-)ニヤリ