旧キット1/144 リガズィ
旧キットのリガズィをほぼストレート製作しました。なかなかイケメンですよね?大掛かりな改造はしていませんので、もし作られる方が居たらキットの良い部分や改修ポイントなど参考にしていただければ…と。
このアングルが一番マシに見えます。普通にカッコいい。改修ポイントとしては前腕が短い、肘ポリキャップが剥き出し。ビームライフルがかなり薄いというあたりでしょうか。いやー差し引いてもカッコいい(笑)
拳パーツはビルドナックルズあたりのオプションパーツに変更しました。
シールド裏に今となってはレトロ感が微笑ましい創通エージェンシーとかの刻印がびっしり入っていて個人的には気に入っています(笑)
シールドの接続方法がちょっと無理あったので、ランナーから適当な接続パーツを作ってみましたが、、、もうちょっとやりようがあったな(笑)シールドに謎のダボ穴があるのですが、ひょっとして開発中はBWS付きを検討していたのだろうか…はて。テールバインダーは可動します。カッコいい。。
シールド裏が見えなかったらもはやHGと言われても疑わないかもしれません(笑)HGリガズィも幻のキットですが、旧キットが手に入ったらぜひ手に取られてみてはいかがでしょうか?
以上になります、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
一年戦争〜Z世代を中心に作っています。ZZへのアンチテーゼ企画であるガンダムセンチネルも好きです。最終的にガンダムUC観てたらZZ系もおけーじゃん?になりました。サンライズ・バンダイ・カトキさんに感服しています。
HGアクアジム UC版
HG寒冷地ジム(コマンド)ベースに、ガンダムユニコーンに登場…
ウクライナ紛争にラストシューテ…
紛争の1日も早い収束を願い、また亡くなられた全ての方に哀悼の…
1/60 ドム 黒い三連星 オ…
今回の再販で購入された方も多いのではないでしょうか?1/60…
MS-05BザクI黒い三連星 …
連投失礼します。 初期MGの黒い三連星ザクIです。 顔面のフ…