ガンダムRXF91

  • 2096
  • 0
  • 1

ガンスタ5周年おめでとうございます❗日頃利用させて頂いてる感謝と少しでも盛り上げられたらと作りました。なのでクオリティはそんなに良くないですw

システムインジェクションですが合わせ目が全身にできるので結局ほぼ全塗装でした。合わせ目はタミヤセメントを基本に使いました、また塗料はMr.カラーです。ライフルのみタミヤのガンメタです。あとモールドの掘り直し、胴と足の長さのバランスが悪く感じたので腹部1ミリ延長しました。

システムインジェクションですが合わせ目が全身にできるので結局ほぼ全塗装でした。合わせ目はタミヤセメントを基本に使いました、また塗料はMr.カラーです。ライフルのみタミヤのガンメタです。あとモールドの掘り直し、胴と足の長さのバランスが悪く感じたので腹部1ミリ延長しました。

首回りがスカスカだったので0.5ミリプラ板を貼って、バルカンの後ろにジャンクパーツ貼ってみました。ビームサーベルの刃と足首のダンパーはそれぞれガンダムカラーのメタレッドとメタリックシルバーで塗ってます。肩の軸をいったん切って怒り肩にしてみました。

首回りがスカスカだったので0.5ミリプラ板を貼って、バルカンの後ろにジャンクパーツ貼ってみました。
ビームサーベルの刃と足首のダンパーはそれぞれガンダムカラーのメタレッドとメタリックシルバーで塗ってます。肩の軸をいったん切って怒り肩にしてみました。

ふくらはぎのスラスターの上もスカスカだったのでHGゲルググのあまりパーツ貼り付けてみました。あと3ミリ軸のスタンド使えるように股関節にポリキャップ仕込んでます。

ふくらはぎのスラスターの上もスカスカだったのでHGゲルググのあまりパーツ貼り付けてみました。
あと3ミリ軸のスタンド使えるように股関節にポリキャップ仕込んでます。

スラスターを全開にしてヴェスバー発射状態以上ありがとうございました。バンダイさん、これのリバイブお願いいたしますw

スラスターを全開にしてヴェスバー発射状態

以上ありがとうございました。バンダイさん、これのリバイブお願いいたしますw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

masatoshiさんがお薦めする作品

ZGMF-X10A フリーダム(HGCE)

ゲルググマリーネシーマカスタム

ガンダムバルバトスルプス

ガンダムエピオン

4
ゴッドガンダム(拡張セット)

ゴッドガンダム(拡張セット)

「来い、風雲再起‼️」 拡張セット簡単に作ってゴッドガンダム…

9
HGFC ドラゴンガンダム

HGFC ドラゴンガンダム

「少林寺再興を目指して‼️」 キットの完成度が高く色の不足も…

9
ガンダムMK-II エゥーゴ仕様(リバイブ版)

ガンダムMK-II エゥーゴ仕様(リバイブ版)

「ガンダムMKⅡ、カミーユ機出ます‼️」 Zガンダム40周年…

9
OOダイバーアーク

OOダイバーアーク

作例の部分塗装以外に塗り分け、頭部アンテナやフィンのシャープ…