強化型爆撃機ドダイ!

  • 1936
  • 16
  • 1

スジ彫り、プラ板加工…デカールも強化型にしました(笑)

グフを乗せた時、離陸着時、ホバリングをするイメージで下腹部にファンを着けました!

最後までありがとうございます

最後までありがとうございます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 蒼き鷹 2年前

    ただの爆撃機ではなく戦闘機にもなる
    ドダイYSって少ないパーツで完成するのにこのハイディテールで、全くの別物になっています

  2. Fujiwara 3年前

    ディテール、これまでの作例も含め、完全に独自のテイストを確立されていますね!! お見事です。

    • マ~房 3年前

      いつも嬉しいコメントありがとうございます🙇
      最初にインパクトのある作品出し過ぎましたね…(笑)
      徐々に…薄れて行きますので…😅(苦笑)

  3. now it ACTUALLY looks like a bomber!

  4. FinFunnel 3年前

    おじゃまします。圧巻ですね。特にサブフライトシステム大好物なんでテンション爆上がりです!

  5. ichamun 3年前

    投稿されている作品全て拝見させていただきました。ブッ刺さりました。これからも楽しみにしています。

  6. ape100 3年前

    いやー凄いしか出てこないです😄
    このドダイなら戦力になりそうですね。
    本当ディティール凄いです。
    グフも負けてないです。👍
    私はスジボリとか苦手なんで尊敬します。🙇

    • マ~房 3年前

      いつも…コメントありがとうございます🙇
      私もスジ彫り苦手でしたが、ちょっとしたきっかけからコツをつかんだ感じです。かと言って得意では無いですが…😅

  7. ichamun 3年前

    凄く強そうなドダイですね。旧キットといえども凄く大きなスケールモデルに見えちゃいました。グフのディテールも最高ですね。

9
なんちゃってRG”ガンダムMk-Ⅱ”ヘッド

なんちゃってRG"ガンダムMk-Ⅱ"ヘッド

ガンダムヘッドを改造して、マークⅡを作ってみました😋 サロン…

9
なんちゃってRG”ガンダムヘッド”

なんちゃってRG"ガンダムヘッド"

いつもの、サロンパス加工(プラ板)とスジ彫り、デカールで、デ…

9
なんちゃってRG”Zガンダムヘッド”

なんちゃってRG"Zガンダムヘッド"

いつもの、プラ板とスジ彫りで加工~しました(笑)

9
なんちゃってRG”Zプラスヘッド”

なんちゃってRG"Zプラスヘッド"

ガチャポンのZプラスのガンダムヘッドをいじってみました😊 い…