Jonny 旧キット 2022.11/06更新 昭和ジム(旧キット 1/144) 640 99 いいねしたモデラー(99) 4 1 作品を共有 旧キットの300円ジムをゲット。憧れのリアルタイプ風に仕上げてみました❗️ 足のみEGガンダムから移植。関節は後ハメ加工しました。シールドは塗り分けが面倒なので連邦マークを削っています。グレーのサフをそのままカラーとして使用。ウェザリングマスターで軽く汚して艶消しクリアーでコート仕上げにしました。旧キットは少しプロポーションをイジるだけで、だいぶ雰囲気が変わりますね🤤 ジム 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Jonny 2年前 コメントありがとうございます❗️ 操縦士はついていませんでしたw 旧キットの箱はエモくて捨てられないですね。 17hh70 2年前 ボックスアートが立体になった感じですね。 Jonny 2年前 コメントありがとうございます❗️ 足のディテールを減らして、スネをもっとジムっぽくノッペリさせたかったのですが、腕が追いつきませんでした😅 Fujiwara 2年前 旧キットならではのシルエットとかディテールってありますよね。十分に活かしきっていると思います。マーキングもハイセンスですね!! Jonny 暇があればガンプラ中心に 小改造や部分塗装で楽しんでいる 中年モデラーです。 Jonnyさんがお薦めする作品 昭和グフ(リアルタイプ風) ザクIII改(改) 旧キット ゼータプラス(部分塗装) メカニックザク 3 ジム(ミリタリーカラー) インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム… 3 RX78-2(ウェザリング) 年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一… 6 百式 強化プラン〝Δ〟 もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案… 4 ジ・オ(部分塗装/ウェザリング) HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ… Jonnyさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます❗️
操縦士はついていませんでしたw
旧キットの箱はエモくて捨てられないですね。
ボックスアートが立体になった感じですね。
コメントありがとうございます❗️
足のディテールを減らして、スネをもっとジムっぽくノッペリさせたかったのですが、腕が追いつきませんでした😅
旧キットならではのシルエットとかディテールってありますよね。十分に活かしきっていると思います。マーキングもハイセンスですね!!
暇があればガンプラ中心に
小改造や部分塗装で楽しんでいる
中年モデラーです。
Jonnyさんがお薦めする作品
昭和グフ(リアルタイプ風)
ザクIII改(改)
旧キット ゼータプラス(部分塗装)
メカニックザク
ジム(ミリタリーカラー)
インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム…
RX78-2(ウェザリング)
年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一…
百式 強化プラン〝Δ〟
もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案…
ジ・オ(部分塗装/ウェザリング)
HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ…