ビグロ

大好物MA第2弾。

前回の反省を踏まえモノアイ電飾は電池、スイッチは内部に収納。後部のバーニアにプラ棒、本体に受けを作って取り外し出来るようにしました。ビグロのモノアイ可動は鋭角な三角形なのでプラ板でレールを作成しました。(ビグロのモノアイって可動しないんでしたっけ?)

前回の反省を踏まえモノアイ電飾は電池、スイッチは内部に収納。後部のバーニアにプラ棒、本体に受けを作って取り外し出来るようにしました。ビグロのモノアイ可動は鋭角な三角形なのでプラ板でレールを作成しました。(ビグロのモノアイって可動しないんでしたっけ?)

サイドの姿勢制御スラスター?と後部バーニアの中にはコトブキヤのバーニアノズルを入れています。後部のバーニアinバーニアはスタイルを崩さずディティールも上がったので、個人的にはすごく気に入っています。

サイドの姿勢制御スラスター?と後部バーニアの中にはコトブキヤのバーニアノズルを入れています。後部のバーニアinバーニアはスタイルを崩さずディティールも上がったので、個人的にはすごく気に入っています。

口ばし?はバーニアと同じ工法で差し替えが可能です。爪を可動させたくて、素組RGズゴックから爪関節を拝借して流用。(ズゴックは4本爪になってしまいました。(T0T))

口ばし?はバーニアと同じ工法で差し替えが可能です。爪を可動させたくて、素組RGズゴックから爪関節を拝借して流用。(ズゴックは4本爪になってしまいました。(T0T))

LEDが明る過ぎましたが、今回は底面等スジ彫り、メタルパーツ?を結構頑張ってやったので個人的には大満足の仕上がりになっています。

LEDが明る過ぎましたが、今回は底面等スジ彫り、メタルパーツ?を結構頑張ってやったので個人的には大満足の仕上がりになっています。

コメント

  1. Sont@ 2週間前

    こちらのビグロもモノアイ電飾がカッコイイですね✨爪の可動化やパネルラインの塗り分けも旧キットとは思えない仕上がりですね😄

    • mamezo 2週間前

      ありがとうございます。モノアイLEDがややまぶしい気もしますが。スジ彫りと塗り分けは今回頑張ったのでそう言って頂けると嬉しいです。

  2. 17hh70 2週間前

    素敵でございます。と同時にこのどくろマーク?は「悪役」名乗ってもいいのでは?と思ったりいたしますが・・・。

    • mamezo 2週間前

      お褒め頂きありがとうございます。最悪の悪役とは少し違う気もしましたが、せっかくなので応募してみました。

  3. Fujiwara 2週間前

    電飾キマってますね!! ディテールアップ工作も、アーム部始め、精緻と思います。
    当方もビグロ&グラブロ、アップしてますので宜しければご覧下さい。

    • mamezo 2週間前

      ありがとうございます。MAは大好きなのでお褒め頂き嬉しい限りです。もちろんFujiwaraさんの作品も拝見させてもらってます。細目のビグロメチャクチャカッコイイです。

5
グラブロ

グラブロ

大好物のMAシリーズ。旧キット?にトライしてみました。

4
ジオング

ジオング

過去作品です。RGが高くて買えないのでHGでそれっぽくで頑張…

4
ギャン

ギャン

ゴッグ同様、過去作品です。キットが良かったので、ほとんどイジ…

4
ゴッグ

ゴッグ

初めて投稿してみました。2年くらい前にコロナ禍ど真ん中でガン…