旧キットのサラミスに、100均のLED電球を仕込んでみました。ガンダムセンチネルの掲載写真風に撮影してみました(←というのはウソで、偶然それっぽくなっただけです)。詳細は「内科医、モデラ―になる」で、ぜひ。
可動モデルではないぶん、スイッチひとつで艦橋の窓やメインノズルが光るっていうのは、模型の表情(情景)を変えるのに有効だと思います。
付属のMSについては、自分が偵察機になった気分で遠目から眺めて、なんとなく「あー、あの機体かな」と思ってもらえれば。
ヤマトの第3艦橋よりも壊れやすいのが、サラミスのメイン艦橋。
赤色のフィルムなどをかぶせれば、もう少し噴射光の色が変わるかもしれませんね。このノズルも、よくザクバズーカで狙われて一発撃沈されやすいですね。
モナカ状なので かえって電飾を仕込みやすかったです。
光漏れ防止に、内部を銀一色に塗ったあと、ダイソーのLED製小型イルミネーションをセロハンテープと瞬間接着剤で固定しただけです。
艦橋などの窓は、クリアファイルの この部分を使いました。
こういうのを好きなのが、狂四郎世代ですね。
この写真では見えませんが、サイド艦橋の内部には、本体とつながる大穴を空けました。光を届けて、サイド艦橋の窓も光るようにするためです。
スイッチと本体の距離をあける都合上、LED電球が一個だけ余りました。サラミスの外でピカピカ光ると邪魔なので、石粉粘土で封印して隕石になってもらいました。
旧キット好きです♡☞サイト「内科医、モデラーになる」https://doctormodeler.jp/
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
サイト「内科医、モデラ―になるhttps://doctormodeler.jp/」を運営しています。プラモ狂四郎世代です。一応本職もマジメにやってはいますが、模型やTRPGのシナリオを作ったりもしています。
リアルタイプ武者νガンダム
エントリーグレードνガンダムをベースに、お手軽工作で武者νガ…
M1アストレイ 伝説の86番機
再販されたHG版M1アストレイを改造しました。主にスジボリで…
青春の思い出:スーパーフリーダム・ザ・ファルコン
ガンダムSEED放映直後に、旧HGフリーダムを改造して作った…
MS06R1A 高機動型ザク
1/144ORIGINザクと旧キットの高機動型ザクのニコイチ…