コアブースター(WB隊)

  • 2520
  • 6
  • 5

WB隊のコアブースター、005スレッガー機、006セイラ機です。ジオラマ仕立てにしてみました。

今は絶滅危惧種となってる旧キット、コアブースター。制限なく購入できた時代がありました。その当時の作品です。ビーム砲が細いのでプラパイプに変えてます。

今は絶滅危惧種となってる旧キット、コアブースター。制限なく購入できた時代がありました。その当時の作品です。ビーム砲が細いのでプラパイプに変えてます。

翼にミサイルを懸架させてます。

翼にミサイルを懸架させてます。

デカールは拙作ですが、いい感じになってます。

デカールは拙作ですが、いい感じになってます。

1/2400ホワイトベース。艦船ものはよくできてますが、塗装が大変ですね。最後までご覧いただきありがとうございました。

1/2400ホワイトベース。艦船ものはよくできてますが、塗装が大変ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. がむお 1年前

    もう、めっちゃいい!!

  2. Fujiwara 1年前

    1/2400WBも含め、丁寧な仕上げですね!!

  3. よく考えてみると、ブースター部はともかくコアファイターって装甲も無く脆弱な感じ。

    コアファイターとブースター部って戦闘中に外れたりしなかったのかな?

    その表現は無かったけどブースター部が被弾した場合、コアファイターを切り離して脱出出来たのでしょうか?

    ガンダムはMSだけじゃない派なので良い作品です。

    • コメントありがとうございます。

      赤い人曰く当たらなければどうということないですかね。WB隊は粒ぞろいですし。

      RXシリーズは硬いですけど、他はあっという間火を吹いちゃいますから。

らむうX1さんがお薦めする作品

軽キャノン

突撃(要塞戦)

密林の幽霊

ドムZ型

5
シャイアン基地実験機(スプリッター迷彩)

シャイアン基地実験機(スプリッター迷彩)

シャイアン基地で確認された型式不明機。ジムタイプらしいが??

5
マブ・オールレンジ攻撃

マブ・オールレンジ攻撃

マブ戦術と言われるコンビネーションアタック。二人のNTのオー…

5
ゲルググ改(GQ)

ゲルググ改(GQ)

ゲルググ改(GQ)ジオラマ風景です。

7
ジオンナイツ

ジオンナイツ

ギャンスロットとロイヤルガードです。 昔作ったモノですけど、…