旧キット 1/144ズゴック ジオラマ「最高のエンディング」

  • 21448
  • 11

だんだん暑くなってきたので、夏を感じさせるシーンを作りたかった。 主な被写体は、水陸両用MSズゴック、パイロットは生き延びて機体を放棄し、どちらにも回収されることはなかった。 だから0080年の夏、この秘密の浜辺は周囲の人々の水遊びの格好の場所になった。

鳥瞰図

鳥瞰図

ズゴックは水の中で襲われ、浜辺に取り残された。

ズゴックは水の中で襲われ、浜辺に取り残された。

MS のお腹には男性がいて、今にも水に飛び込む準備ができています。

MS のお腹には男性がいて、今にも水に飛び込む準備ができています。

MSのふくらはぎと海面で休む男女。

MSのふくらはぎと海面で休む男女。

スポーツバッグを背負った遅れてきた観光客。

スポーツバッグを背負った遅れてきた観光客。

MS の上ではくつろぎながら日向ぼっこをしている人がいるが、その下に未発射の魚雷があることを知らない。😝

MS の上ではくつろぎながら日向ぼっこをしている人がいるが、その下に未発射の魚雷があることを知らない。😝

このジオラマは一年戦争の古い写真からインスピレーションを得て、それを再現するために最善を尽くしました。

このジオラマは一年戦争の古い写真からインスピレーションを得て、それを再現するために最善を尽くしました。

作品のインスピレーションとなった別の写真。

作品のインスピレーションとなった別の写真。

今回使用した旧キットは、作ってみると時間の重みを感じさせられました。

今回使用した旧キットは、作ってみると時間の重みを感じさせられました。

仮モデルを素材に乗せる シーンを構想し、大まかな地形を掘り起こす。

仮モデルを素材に乗せる シーンを構想し、大まかな地形を掘り起こす。

はんだごて、アルミ箔、柔らかいワイヤーを使って、戦争で損傷した手と足をそれぞれ作ります。改造前後の足の裏の比較。製作中に写真を撮り忘れたので、比較写真しか撮れません。
  • はんだごて、アルミ箔、柔らかいワイヤーを使って、戦争で損傷した手と足をそれぞれ作ります。
  • 改造前後の足の裏の比較。製作中に写真を撮り忘れたので、比較写真しか撮れません。
点灯しない目を切り取り、コックピットのドアパネルを切り取ってスイッチを入れる。頭頂部に魚雷発射口用の穴を開け、流路を利用して未発射の魚雷を作り、内部に腹部に接続された銅線を挿入します。 つなぎ目は、別々に作った後に組み合わせやすいように、あらかじめ開いておく。
  • 点灯しない目を切り取り、コックピットのドアパネルを切り取ってスイッチを入れる。
  • 頭頂部に魚雷発射口用の穴を開け、流路を利用して未発射の魚雷を作り、内部に腹部に接続された銅線を挿入します。
  •  つなぎ目は、別々に作った後に組み合わせやすいように、あらかじめ開いておく。
柔らかいワイヤーと硬いワイヤーを使用して肩の破れた内部構造を作成し、壊れた関節をより自然にするために少量の錫箔を貼り付けます。古い写真に子を作成して、シーンを復元できるかどうかを確認します。
  • 柔らかいワイヤーと硬いワイヤーを使用して肩の破れた内部構造を作成し、壊れた関節をより自然にするために少量の錫箔を貼り付けます。
  • 古い写真に子を作成して、シーンを復元できるかどうかを確認します。
水性ペイントペンによるMSや人物の彩色、陰影付け、ウェザリング。 

水性ペイントペンによるMSや人物の彩色、陰影付け、ウェザリング。
 

地形とモデルを石膏と砂で重ねます。 完成後のデスクトップを見てください、私は石膏と砂が大好きです🙃(嘘つき)

地形とモデルを石膏と砂で重ねます。 完成後のデスクトップを見てください、私は石膏と砂が大好きです🙃(嘘つき)

ついに最後のステップに到達しました!モデルを水に浸けるように固定し、準備した水生成剤を導入します。 海水が乾くのを待った後、シーリング バッフルを取り外して地形を修復し、波を描き、残りのキャラクターと木をシーンに配置します。これで完了です。

ついに最後のステップに到達しました!

  • モデルを水に浸けるように固定し、準備した水生成剤を導入します。 海水が乾くのを待った後、シーリング バッフルを取り外して地形を修復し、波を描き、残りのキャラクターと木をシーンに配置します。

これで完了です。

コメント

  1. む〜たん 4週間前

    コメント失礼します。

    世界観、空気感が凄く伝わってきました。

    ジオラマの完成度が素晴しく、落書きしている少年や、水遊びを楽しむ人々が平和が訪れた象徴ですね。

    • @Eriki2517 4週間前

      どういたしまして
      平和な雰囲気を感じていただける限り
      私の制作目的は達成されました😊

  2. Fujiwara 4週間前

    投棄されたズゴックの朽ちた姿も素晴らしいですが、波の表現、人物のポージングに、ただただ感服です。

    • @Eriki2517 4週間前

      ご肯定ありがとうございます。

      写真を撮る時、私自身も一度ならず水遊びをする彼らに加わりたくなりました。😂

  3. totopon1001 4週間前

    コメント失礼します

    凄いです!!今まで見たジオラマの中でもトップレベルですよ。感動です😭😭

  4. LAF 1か月前

    まるでボロボロになったズゴック自身も日光浴を楽しんでいるかのように見えました。まさに「最高のエンディング」ですね。思わず涙が・・・

    • @Eriki2517 1か月前

      「剣を鋤に変える」という中国のことわざがありますが、とても平和な光景でしょう。😌

  5. Kaishi-Den 1か月前

    くおー!すげえ!

9
GAT-X103K テンペスト・バスターガンダム

GAT-X103K テンペスト・バスターガンダム

バスターガンダムの新しいHGモデルがもうすぐ発売されます。こ…

9
セイバーガンダム 改造

セイバーガンダム 改造

10年前に買った古いモデルで、自分の思い描いていたビルドファ…