旧キット エルメス(ララァスン専用モビルアーマー)

  • 5008
  • 6
  • 0

旧キット ベストメカコレクション エ◯メスことララァスン専用モビルアーマーです。グリーンの成形色は生かして部分塗装、デカール、光沢仕上げ。ビットのディスプレイ、メガ粒子砲の可動、駐機ユニットをプチ改造しました。

意外にも合わせ目は見えない場所ばかりでパーツの合いもスタイルも良い!

原作のエル◯スのテカテカ感を表現したかったので光沢仕上げ。バリとヒケを簡単に処理しただけで十分キレイになりました。

原作のエル◯スのテカテカ感を表現したかったので光沢仕上げ。バリとヒケを簡単に処理しただけで十分キレイになりました。

付属ミニゲルググは地獄の塗装でした(zaku-kao9)とてもアップには耐えられません。

付属ミニゲルググは地獄の塗装でした(zaku-kao9)とてもアップには耐えられません。

バーニアはゴールドでアクセントに。初めてタミヤのソフトプラ材使いましたが手で好きなように曲げられるし3mm穴にピッタリはまるし素晴らしい。

バーニアはゴールドでアクセントに。初めてタミヤのソフトプラ材使いましたが手で好きなように曲げられるし3mm穴にピッタリはまるし素晴らしい。

駐機ユニットは選択で接着式なんですがネオジム磁石で脱着式にしました。メガ粒子砲はそのままだとグラグラで固定できないので中に紙を挟んで固定できるように改造。

駐機ユニットは選択で接着式なんですがネオジム磁石で脱着式にしました。メガ粒子砲はそのままだとグラグラで固定できないので中に紙を挟んで固定できるように改造。

ビットは10個付属するのですが2個だけ塗装。ちょっと色足りないですがこれが限界(zaku-kao3)

ビットは10個付属するのですが2個だけ塗装。ちょっと色足りないですがこれが限界(zaku-kao3)

こっそり推し大佐のエンブレムを入れるララァ(zaku-kao6)

こっそり推し大佐のエンブレムを入れるララァ(zaku-kao6)

EGガンダムとのサイズ比較。ゲルググの小ささお分かりいただけるだろうか(gandam2)

EGガンダムとのサイズ比較。ゲルググの小ささお分かりいただけるだろうか(gandam2)

以上です!私を戯れ事に導いていただきありがとうございました(zaku-kao5)

以上です!私を戯れ事に導いていただきありがとうございました(zaku-kao5)

グリーン一色…。34番はバリではなくゲルググのアンテナです。この後どこかに飛んで行き行方不明になりました(zaku-kao4)

グリーン一色…。34番はバリではなくゲルググのアンテナです。この後どこかに飛んで行き行方不明になりました(zaku-kao4)

バリがすごい…。

バリがすごい…。

どなたかの作品の真似ですが中に紙を挟んでメガ粒子砲を固定できるように改造。

どなたかの作品の真似ですが中に紙を挟んでメガ粒子砲を固定できるように改造。

エンジン?部分にネオジム磁石仕込み。

エンジン?部分にネオジム磁石仕込み。

珍しくマスキング成功。

珍しくマスキング成功。

二度と作りたくない1/550ゲルググ…。

二度と作りたくない1/550ゲルググ…。

戯れ事

戯れ事

刻が見える…。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 1年前

    複雑な内部構造までこだわらなければ旧キットで充分見栄えがいい^_^

    ただ売ってないんだよなぁ( ;  ; )

    • 中古屋でまさかの定価300円で売ってたので飛びつきました(zaku-kao2)モビルアーマーや戦艦は可動がほとんど無い分特にスタイルがいいですね!

  2. @okki 1年前

    完成おめでとうございます!美しいエルメスですね。キュベレイやエルメスみたいに曲線系ニュータイプ専用機は美しく塗らねばならないというプレッシャーを感じて、どうしても避けてしまいます。りゅありさんの塗装を参考にさせていただきます。謙遜なさっていますが、ゲルググの塗装も細やかに塗り分けていて素晴らしいでね。このサイズでシールドの縁まで塗り分けるのはとても真似できません。

    • ありがとうございます!こういう汚しでごまかせないタイプの機体って難しいですよね(zaku-kao4)プレミアムトップコート様のおかげで綺麗に見えてるだけですよ(gundam-kao5)ゲルググはアンテナもどこかに飛んでいってしまったし大変でした…。

  3. ayuno 1年前

    コメント失礼します!

    あの場面を再現してらっしゃるんですね(zaku-kao2)ファーストは先日見返してたのですごい再現力ですね♥

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

ベストメカコレクション 旧型ザク

17
HGUC ドムトローペン

HGUC ドムトローペン

HGUCドムトローペンです。劇中のイメージで久しぶりにハード…

15
HGUC 量産型ゲルググ

HGUC 量産型ゲルググ

ユニコーンVer.のゲルググを量産型カラーで作成しました。い…

14
MG ジム•スナイパーⅡ  クリアカラー ホワイトベース配備機

MG ジム•スナイパーⅡ クリアカラー ホワイトベース配備…

MGジムスナイパー2 クリアカラーです。デカールでホワイトベ…

13
HGUC ガンダムMk-Ⅲ

HGUC ガンダムMk-Ⅲ

プレバンのガンダムマーク3です。作例通りだとほとんど水色1色…