旧キット 1/1200 地球連邦軍主力戦艦マゼラン

  • 1200
  • 1
  • 0

旧キットの戦艦マゼランを作成しました。基本はキット通り製作しています。ライン消し処理や影塗り、小塗装、スミ入れ、つや消しトップコート仕上げしています。

パーティングライン処理の為に、殆どの砲台は後付け出来る様に処理しました。地球連邦軍マークもデカールで表現。付属のジムとボールはまだ処理してませんw

パーティングライン処理の為に、殆どの砲台は後付け出来る様に処理しました。地球連邦軍マークもデカールで表現。付属のジムとボールはまだ処理してませんw

スラスターの部分が気に入らなかったので、ブースターパーツを追加しています。ほぼ一色の設定だったので、アンテナ部分の色だけ変えています。

スラスターの部分が気に入らなかったので、ブースターパーツを追加しています。ほぼ一色の設定だったので、アンテナ部分の色だけ変えています。

割とスマートで格好良いデザイン。スケールが1/1200なので、並べて置けるのがムサイ(未組み立て)、サラミス(未所持)、大きいホワイトベース(未所持)なのですが…ムサイ組むかな…

割とスマートで格好良いデザイン。スケールが1/1200なので、並べて置けるのがムサイ(未組み立て)、サラミス(未所持)、大きいホワイトベース(未所持)なのですが…ムサイ組むかな…

大き目の砲塔は元から可動式なので、左右のサブ艦橋脇のミニ砲塔も動かせる様にしています。グワジンの時と同じ方法でポリキャップのピンを埋め込んでいます。

大き目の砲塔は元から可動式なので、左右のサブ艦橋脇のミニ砲塔も動かせる様にしています。グワジンの時と同じ方法でポリキャップのピンを埋め込んでいます。

本艦橋の下のミニ砲塔も動かせる様にしてあったのですが、艦橋の壁が近くスキマが無い為、動きませんw

本艦橋の下のミニ砲塔も動かせる様にしてあったのですが、艦橋の壁が近くスキマが無い為、動きませんw

1/2400のホワイトベースと「あのヒヨッコ共がどれだけ強くなったのか見せてもらおうか…」

1/2400のホワイトベースと

「あのヒヨッコ共がどれだけ強くなったのか見せてもらおうか…」

「ザンジバル級、会敵します!」「右舷、弾幕を厚くしろ!逃がすな!」

「ザンジバル級、会敵します!」

「右舷、弾幕を厚くしろ!逃がすな!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 7か月前

    マゼランかっこいいです。大艦巨砲、正に戦艦ですね☺️

ウイングコン
8
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…

3
SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス

SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス

SDゲルググ・ウェルテクスを製作しました。本日2体目の投稿で…

3
アーティファクト 百式

アーティファクト 百式

ガンダムアーティファクトの百式を製作しました。

ウイングコン
5
アーティファクト トールギス

アーティファクト トールギス

ガンダムアーティファクトのトールギスを作製しました。 とにか…