無印1/100ダブルオーガンダムを作りました!
無印1/100ダブルオー、当時ぶりに作りましたがやっぱ名キットですね!めちゃカッコ良いです!
今回もカテゴリに無印1/100がないので、旧キットとします。
目立つ合わせ目を消して、一部スジボリをしてディテール増やしました。あとはなるべく丁寧(自分の中では)に塗り分けました。
全体の情報量が少ないので、デカールは多めに貼りました。
でもやっぱ本編でハロが整備してるので、コーションマークはなるべく少なく、間延びしないようにそれっぽくできたかなー。バランス難しいですね。
装甲裏など目立ちそうな所は全部塗りました。
撮影中ビームサーベル1本取れてることに気付きませんでした。
このキットの唯一の欠点は、腰が動かないというとんでも仕様なので、切り離してボールジョイントで接続できるようにしました。
その際2mmほど延長して、少しスタイル調整しています。
塗装はフレームを光沢、装甲をつや消しにしてすこしメリハリを出しました。
いつもめんどくさくてまとめてつや消し吹いちゃうんですが、今回はちゃんとしました。
前回作った無印1/100エクシアと!
ご覧いただきありがとうございました!
腰の改造
ノコギリで切断した後、ジョイントパーツをパテで無理やり固定しました。
見えない所なんで結構適当です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GとWとXと∀が好きです。
工作苦手なので塗装と撮影を頑張ってるタイプです。将来立派なつよつよモデラーになれるよう頑張ります。
1/100 ガンダムエクシア
無印1/100ガンダムエクシアを作りました! MGのスタイリ…
HGFCドラゴンガンダム
HGFCドラゴンガンダムを作りました!
HGCE ソードインパルスガンダムSpecⅡ
HGCEソードインパルスをSpecⅡ風に塗りました!一部オリ…
F90 q+o type
MG F90を作りました! QとOタイプで複合兵装にしてみま…