旧キット1/144 ガンダムローズ

  • 296
  • 0
  • 0

Gガン旧キット HGFC化改修 第2弾 

ガンダムローズです。 2016年製作。

ディテール

全体に金のデカールを配し、エングレービング風に見えるようにしました。

各所にスチールボールを配置、胸の6つのモールドはハイキューパーツのメタルパーツをクリアイエローで塗装。

上半身はHGFCF91、下半身はHGAF ガンダムX をベースにしています。

上半身はHGFCF91、下半身はHGAF ガンダムX をベースにしています。

塗装白:ガイアノーツ アルティメットホワイト青:ガンダムスプレー MSライトブルー赤:Mrスプレー キャラクターレッド金:ガイアノーツ スターブライトゴールドスプレー以外はイージーペインターです 

塗装
白:ガイアノーツ アルティメットホワイト
青:ガンダムスプレー MSライトブルー
赤:Mrスプレー キャラクターレッド
金:ガイアノーツ スターブライトゴールド
スプレー以外はイージーペインターです
 

ロボット魂のコーナーポストでポージング

ロボット魂のコーナーポストでポージング

マントの内側にはモールドを追加しています。

マントの内側にはモールドを追加しています。

脚部は可動域が増してあり、ポージングが決まります。足首の丸いモールドはWガンダムの肩の黄色いパーツを移植してあります。足裏にテキトーにモールド追加しています。

脚部は可動域が増してあり、ポージングが決まります。足首の丸いモールドはWガンダムの肩の黄色いパーツを移植してあります。

足裏にテキトーにモールド追加しています。

シュバリエサーベルHGUCギャン(古い方)のサーベル柄を使用しています。

シュバリエサーベル

HGUCギャン(古い方)のサーベル柄を使用しています。

コアランダー塗り分けで合わせ目箇所を変更し、コックピット裏に筋入りプラ板で蓋をしてあります。バーニアはメタルに置き換え。

コアランダー

塗り分けで合わせ目箇所を変更し、コックピット裏に筋入りプラ板で蓋をしてあります。バーニアはメタルに置き換え。

ローゼスビットローゼンズールのサイコジャマーにバーニアを付けて製作。

ローゼスビット

ローゼンズールのサイコジャマーにバーニアを付けて製作。

脚部このシリーズあるある手法で、アンクルアーマーを分割して可動化。膝関節から太ももまではガンダムXを流用。

脚部

このシリーズあるある手法で、アンクルアーマーを分割して可動化。

膝関節から太ももまではガンダムXを流用。

胴体部胴体もお決まりの、腰で分割。腰もガンダムXのフレームをベースにガンダムローズのスカートを接続出来る様にしました。下腹部はガンダムF91のを付けるためにPCボールを設置しました。

胴体部

胴体もお決まりの、腰で分割。

腰もガンダムXのフレームをベースにガンダムローズのスカートを接続出来る様にしました。

下腹部はガンダムF91のを付けるためにPCボールを設置しました。

腕部肩から腕はガンダムF91をベースにローズのガワを着せていきます。二の腕部はF91のまま。プレーンな設計のF91腕は、クセが無くミキシングに重宝します。

腕部

肩から腕はガンダムF91をベースにローズのガワを着せていきます。

二の腕部はF91のまま。プレーンな設計のF91腕は、クセが無くミキシングに重宝します。

右肩はサイドにある板を分割し、磁石接続にして、腕を広げた時に追従する様にしました。

右肩はサイドにある板を分割し、磁石接続にして、腕を広げた時に追従する様にしました。

胴体続きF91肩を接続する為に受け側のボールジョイントを仕込みました。下腹部はF91のままだと細杉たのでプラ板を貼り調整しました。

胴体続き

F91肩を接続する為に受け側のボールジョイントを仕込みました。

下腹部はF91のままだと細杉たのでプラ板を貼り調整しました。

マント前後側も真ん中で分割し、KPSランナーやコトブキヤのジョイント部品を使い可動化しました。横マント内側はプラ板でモールドを製作。

マント

前後側も真ん中で分割し、KPSランナーやコトブキヤのジョイント部品を使い可動化しました。

横マント内側はプラ板でモールドを製作。

シュバリエサーベル柄はHGUCギャン(古い方)から、鞘はプラ棒で先端はボールジョイント部品です。

シュバリエサーベル

柄はHGUCギャン(古い方)から、鞘はプラ棒で先端はボールジョイント部品です。

ビフォーアフターだいぶカッコよくなり、HGFCの他キットと並べても遜色なくなりました。今ではHGFCでローズも発売しましたし、並べて比較してみたいものです。

ビフォーアフター

だいぶカッコよくなり、HGFCの他キットと並べても遜色なくなりました。

今ではHGFCでローズも発売しましたし、並べて比較してみたいものです。

旧キットガンダムローズ HGFC化改造

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
旧キット1/144 デビルガンダム

旧キット1/144 デビルガンダム

Gガン旧キット HGFC化改修 第一弾 旧キットのHGFC化…

17
旧キット1/144 ガンダムマックスター

旧キット1/144 ガンダムマックスター

Gガン旧キット HGFC化改修 第3弾  マックスターです。…

14
旧キット1/144 ドラゴンガンダム

旧キット1/144 ドラゴンガンダム

Gガン旧キットをHGFC化改修 第4弾 ドラゴンガンダムです…

13
デビルガンダム 組立式MSヘッドディスプレイ

デビルガンダム 組立式MSヘッドディスプレイ

2009年にプライズ品で発売した「組立式MSヘッドディスプレ…