1/144 RX-122 プロトタイプジャベリン

  • 1544
  • 0
  • 0

かなり昔(2009/9)に作ったお気に入りの1つ。

ちゃんと塗装したものではかなり初期のものなので、経年劣化でひび割れ剥離退色がちょっと…

ジャベリンは好きなMSの1つなので、また真面目に造ってみたい。(積みはある)

コミックス版クライマックスUC準拠。基本はジャベリンをベースに一部ジェムズガンのパーツを使用した他、ツインアイはガンイージのシールを使用。各部にアクセント程度にガンダムデカールを使用者し、カメラ部分のグリーンはメタルテープを使用しています。

コミックス版クライマックスUC準拠。

基本はジャベリンをベースに一部ジェムズガンのパーツを使用した他、

ツインアイはガンイージのシールを使用。

各部にアクセント程度にガンダムデカールを使用者し、カメラ部分のグリーンはメタルテープを使用しています。

フロンティアIV襲撃事件前に製造された個体であるため、ジャベリンは無し。ムックなどの資料とも異なる不自然にも見える()ジャベリン基部の処理はコミックス版準拠のため。

フロンティアIV襲撃事件前に製造された個体であるため、ジャベリンは無し。

ムックなどの資料とも異なる不自然にも見える()ジャベリン基部の処理はコミックス版準拠のため。

ライフルがランナー切り出しのままなので、なんとかしますかね。

ライフルがランナー切り出しのままなので、なんとかしますかね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
HG ING:2 Type FA/DFF(フルアーマー/Wフィンファンネル)

HG ING:2 Type FA/DFF(フルアーマー/Wフ…

名前のINGは Imitated Nu Gundam(νガン…

5
HG ING:1 Type M/I (量産型/インコム装備仕様)

HG ING:1 Type M/I (量産型/インコム装備仕…

量産型νガンダムのカメラは一般的にはツインアイですが、連邦の…

4
HG タフドッグ(ストライカー2機種)

HG タフドッグ(ストライカー2機種)

何年越しかわかりませんが、やっとこさタフドッグ(ジムストライ…

3
SDCS ゲラート専用ザクI

SDCS ゲラート専用ザクI

SDCSのザクIをベースにゲラート専用ザクIを製作しました。