ボルトガンダム 1/144旧キット

  • 696
  • 2
  • 1

旧キット1/144ボルトガンダムです。昔のHJ別冊に載っていたロシア戦車風の作例を真似しました。

太もも・ふくらはぎは、1mmプラ板2枚を挟んで幅増ししています。上腕部はエポパテを盛り付けて削り出しで太くしました。両手はビルダーズパーツ の1/100 の物に交換しています。前部の腰アーマーは、元キットのものに1/100 ニューガンダム ver.kaの後部腰アーマーを被せたりして作っています。

太もも・ふくらはぎは、1mmプラ板2枚を挟んで幅増ししています。上腕部はエポパテを盛り付けて削り出しで太くしました。両手はビルダーズパーツ の1/100 の物に交換しています。前部の腰アーマーは、元キットのものに1/100 ニューガンダム ver.kaの後部腰アーマーを被せたりして作っています。

曲線のパーツには、溶きパテにて鋳造表現を施してみました。

曲線のパーツには、溶きパテにて鋳造表現を施してみました。

右肩のマーキングも作例のパクリですが、書いてある文字は嫁、息子2人、+ペットの柴犬の名前です。翻訳アプリにてロシア語に翻訳してみましたが、それっぽい雰囲気になったと思います。

右肩のマーキングも作例のパクリですが、書いてある文字は嫁、息子2人、+ペットの柴犬の名前です。翻訳アプリにてロシア語に翻訳してみましたが、それっぽい雰囲気になったと思います。

チェーンはダイソーのアクセサリー用のものを使用。グラビトンハンマー本体との接続部はキーホルダーから部品転用しました。

チェーンはダイソーのアクセサリー用のものを使用。グラビトンハンマー本体との接続部はキーホルダーから部品転用しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 3年前

    晩上好
    見覚えがある☆
    もう一機は、ドイツ戦車っぽいガンダムシュピーゲルだった☆
    懐かしぃ〜☆

5
1/144ドライセン袖付き 旧キット改造

1/144ドライセン袖付き 旧キット改造

1/144ドライセンの旧キットをUC版の袖付きに改造しました…

5
HGUC ズゴックE ポップなドット迷彩

HGUC ズゴックE ポップなドット迷彩

ちょっと息抜きの積りで、HGズゴックEを作りました。

2025年最新作
6
旧キット 1/100 ガルバルディβ

旧キット 1/100 ガルバルディβ

旧キットの1/100ガルバルディβを作成しました。プロポーシ…

5
1/100 イフリート b-clubガレージキット

1/100 イフリート b-clubガレージキット

b-clubガレージキット(MGグフver.1.0用の改造パ…