MIA グランドガンダム

  • 1832
  • 0
  • 1

MS in actionのグランドガンダムを改修、リペイントしました。DG細胞で進化していくデビルガンダムは、マーキングとか錆とは無縁だとは思いますが、重機っぽいイメージで仕上げてます。

個人的には、間接部のシリンダーをゴールドとメッキシルバーで塗装したことで、機械っぽさが増したところが気に入っています。手の指には、メタルパイプを埋め込みました。

個人的には、間接部のシリンダーをゴールドとメッキシルバーで塗装したことで、機械っぽさが増したところが気に入っています。手の指には、メタルパイプを埋め込みました。

商品のままでは4本脚に目立つ合わせ目・ネジ穴があり玩具っぽいため、エポパテなどで消しました。
  • 商品のままでは4本脚に目立つ合わせ目・ネジ穴があり玩具っぽいため、エポパテなどで消しました。
V字アンテナは切り落とし、ジャンクパーツから流用しシャープ化&大型化しました。

V字アンテナは切り落とし、ジャンクパーツから流用しシャープ化&大型化しました。

四つ足モードのパックショット。

四つ足モードのパックショット。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

シド・ミードさんが最初に提案してきたターンエー ガ…

5
1/144 キケロガ

1/144 キケロガ

旧キット1/550のブラウ・ブロを切り刻んで改造して、キケロ…

5
1/144 バウ(キャンディ塗装)

1/144 バウ(キャンディ塗装)

HGUCのバウをつくりました。 緑色の成型色の量産型しか手に…

8
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…