リックディアス 砂漠の駐屯地

  • 648
  • 4
  • お気に入り

手のひらサイズですが、リックディアスを砂漠バージョンで塗装してみました。重MSのどっしり感が強調されていい感じです。ジオン残党が鹵獲したものとか、かっこいいです。

Gフレームですが、モールドバキバキなんで、ドライブラシがいい感じ。いわゆるシタデルのオールド塗りをしてます。ベース、シェイド、レイヤー、ドライで基本通り。

Gフレームですが、モールドバキバキなんで、ドライブラシがいい感じ。いわゆるシタデルのオールド塗りをしてます。ベース、シェイド、レイヤー、ドライで基本通り。

目が大きくてかわいい感じ

目が大きくてかわいい感じ

肉抜きがすごいですが、こういうものだと思えばバインダもおしゃれ

肉抜きがすごいですが、こういうものだと思えばバインダもおしゃれ

あおりがかっこいいのは重MSの特権です

あおりがかっこいいのは重MSの特権です

ℤガンダム 放送記念です

コメント

  1. 失礼します。完成お疲れ様でした。 うーん!歴戦の戦士感溢れてます。重MSにサンドカラーってロマン有りすぎですよね!

    • 避雷針 3週間前

      コメントありがとうございます。鉄板のカラーコーデなんで本当に大好きです。しばらく続くかもしれません。

  2. 74120’5 3週間前

    リックディアスのデザインは永野護だそうだけど、サンドカラーになると、途端に近藤和久風に見えてきて面白いですね。ディティールの多いGフレームってのも、そんな風に見えてくる理由かも?

    • 避雷針 3週間前

      コメントありがとうございます。永野先生も近藤先生もどちらも大好きです。ver,Naとかあったらたまらないですが妄想するのも楽しいです。

避雷針さんがお薦めする作品

白魔導士のチュチュは後方から回復を!

ハマーン・カーン専用クスィーガンダム

10万分の1 SNOWMAN クスィーガンダム

10万の1 デストロイガンダム2 星を砕くもの

5
ドアンザク 完結編

ドアンザク 完結編

以前製作した銀ピカのドアンザクを屋根裏に上げる前にもう一遊び…

2013年最新作
5
ギリギリ エアリアル 

ギリギリ エアリアル 

水星コンギリギリですが、仮組だけしていたエアリアルをガっと作…

2013年最新作
5
オリジナル・ルブリス・ガンダム 水星の魔女

オリジナル・ルブリス・ガンダム 水星の魔女

第二期最終回でプロスペラが搭乗するラスボス機体です。(確率不…

8
シン・バルバトスルプスレクス すえ王の忘れ物

シン・バルバトスルプスレクス すえ王の忘れ物

全長40㎝過去最大最強の機体となります。ルプスレクスのガンダ…