フルメカ エアリアル

  • 520
  • 0
  • お気に入り

100/1エアリアルが 出ましたので購入してちまちま作りました。

自分なりに、気になる所を改修してみました。

太ももがなだらか過ぎな気がしましたので、スジ彫りをし 少しだけ脛外内側削りました。後よく分からない凹み(スラスター?) くり抜いて後ろから コトブキ屋のスラスターシリーズを加工して貼り付けました。

太ももがなだらか過ぎな気がしましたので、スジ彫りをし 少しだけ脛外内側削りました。

後よく分からない凹み(スラスター?) くり抜いて後ろから コトブキ屋のスラスターシリーズを加工して貼り付けました。

スジ彫りを追加と深くしてみました。

スジ彫りを追加と深くしてみました。

頭と首の繋がりが、浮いて見えましたので ポールジョイントを切り飛ばし新しく付けました。頭が上に少ししかむかないので、襟足の付け根切り飛ばして 首が潜り込むようにしました。 ライフル シールドは、まだ作ってません。カラーもデカールも するか思案中です。

頭と首の繋がりが、浮いて見えましたので ポールジョイントを切り飛ばし新しく付けました。

頭が上に少ししかむかないので、襟足の付け根切り飛ばして 首が潜り込むようにしました。

 

ライフル シールドは、まだ作ってません。

カラーもデカールも するか思案中です。

思い付いたら進める感じです。

コメント

8
EG  ガンダム最終決戦仕様

EG ガンダム最終決戦仕様

1年程前に作ったEGガンダムです。 少しの改造だけです。 武…

9
エアリアル ホルダーVr

エアリアル ホルダーVr

2月に作ったものですが エアリアルを自分好みにして ホルダー…

9
エアリアル改修型

エアリアル改修型

エアリアル改修型を自分なりに 見映え良くしてみました。 塗装…