920

ダブルオーライザーとジオラマ

  • 1224
  • 2
  • 0

カラーは全体的にパステルな感じで塗りました。

ジオラマはダブルオー定番の花畑を作りました。

メタリックグリーンが強いかなと思いますが、パステルブルーとグリーンはあまり差がないので、パッとしません。そこまでどぎつくはないかと思います。

メタリックグリーンが強いかなと思いますが、パステルブルーとグリーンはあまり差がないので、パッとしません。そこまでどぎつくはないかと思います。

このキット、背部のライザーなパーツを付けるのが、難易度高いと思います。無事取り付けられてよかったです。

このキット、背部のライザーなパーツを付けるのが、難易度高いと思います。無事取り付けられてよかったです。

足元の湖はそこそこ深さを表現出来ていると思います。

足元の湖はそこそこ深さを表現出来ていると思います。

ダブルオーの武器はカッコいいですね。パステルなカラーとジオラマで、ファンタジーな感じの印象を受けてもらえると嬉しいです。

ダブルオーの武器はカッコいいですね。

パステルなカラーとジオラマで、ファンタジーな感じの印象を受けてもらえると嬉しいです。

購入したアーティファクトがレアだった様で美しいピンクでした。塗装してしまうので残念ですが、なかなか手に入らないので仕方ありません。

購入したアーティファクトがレアだった様で美しいピンクでした。

塗装してしまうので残念ですが、なかなか手に入らないので仕方ありません。

容赦なくサフを吹きます。塗り残しがありますが、まぁいいでしょう。

容赦なくサフを吹きます。塗り残しがありますが、まぁいいでしょう。

パステル調で塗ります。緑はペンです。基本的にはアクリジョンで塗ります。

パステル調で塗ります。緑はペンです。

基本的にはアクリジョンで塗ります。

海底をアルミホイルで作成します。陸の部分は紙粘土で作って、色は水彩絵の具で塗ります。その上から湖は、濃い青の光レジンと、薄い青のレジンでつくり、浅いところは木工ボンドボンドで作りました。花畑は木工ボンドを塗った上から、カラーサンドをまぶしています。

海底をアルミホイルで作成します。

陸の部分は紙粘土で作って、色は水彩絵の具で塗ります。

その上から湖は、濃い青の光レジンと、薄い青のレジンでつくり、浅いところは木工ボンドボンドで作りました。

花畑は木工ボンドを塗った上から、カラーサンドをまぶしています。

ファンタジーなジオラマと、アーティファクトダブルオーライザー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2年前

    メカとファンタジーのコントラストがイイ味だしてますね。

9
エアリアル改修型かっけぇ

エアリアル改修型かっけぇ

エアリアルの筆塗りです。黒立ち上げです。 盾を外したくないけ…

9
ルブリスかっけぇ

ルブリスかっけぇ

水星の魔女からルブリスです。出番は少ないですが、すごく特別感…

9
強化型ガンダムAGE-3オービタル

強化型ガンダムAGE-3オービタル

ステキデザインのオービタルですが、作品内では少し不遇だった気…

9
レイヴン

レイヴン

30MMのコンテストという事で、30MMベースに、ガンダムマ…