遊びでやってんじゃないんだよ!
- 12640
-
- 6
-
塗装前との比較です。ワカメ塗りのようなカラーで塗装したくて作成しました。いつかマスキングテープを使ってエアブラシでもワカメ塗りしてみたいです。
各所を開口して写真のようにオープンハッチを追加したり、メッシュを入れることでディテールアップを行いました。後頭部にはシイタケ入れてみたりしてます。
特にトサカのハッチはネオジウム磁石で稼働するようにして手で触れて楽しめるようにしました。ハッチからチラッと見えてるのはケンプファーのショットガンのパーツです。
首周りはプラ棒を使ったり、パイプを使用してメカメカしくディテールアップ。
地味に長さの調整とか大変でした。パイプの中には真鍮線を入れて形をキープして、接続部にはネオジウム磁石を入れています。
側頭部や後頭部にもプラ板で情報量アップ、スジボリを行い密度を増やして色分け塗装、メタルパーツでアクセントを追加しています。
蛍光塗料と蛍光デカールを使用しているのでひかるひかるよ
製作前のイメージ画です。
でう
コメント
コメントする場合はログインください。
唸るほど、格好いいですね。
設定画もムック本にあっても何ら違和感の無い感じです。
素晴らしい!
イラストなのかと思いました!
( ̄◇ ̄;)
なんという塗装技術!
いつか作る際の
参考にさせていただきます!
ちょーかっこいい!!
相当遊んでますね!(笑)
すごい!!頭だけなのが勿体無いくらいの素晴らしい作品ですね😆
イメージ画すら格好良いw
グラデーションがとても好きです。細かいディテールだけでなく『ゼーター!!!!』って、主張している感じがとても素晴らしいです。
かっけぇです。最高!
でう
虹色のエアリアル
https://youtu.be/KQN6xSENUZY改修…
ジオンに栄光を ザクヘッドにボディを
お披露目動画改修中で外装フレームをとっぱらって調整に入ってい…
サイコフレーム満載νガンダム
メカニカルバスト01 νガンダムシャア専用カラーをイメージし…