1/35クワトロ大尉とハマーン(実写想定版)

  • 14072
  • 24

いよいよあの実写ガンダムの続編が登場です。
舞台は続編らしくZ!哀戦士編は…ないことになりました。
前作同様、キャストは外国人俳優が採用され盛り上げます。俳優陣は一新されましたが、クワトロ大尉ことシャアのイメージは好評だった前作を踏襲しています!ハマーンは黒人女性となりました。ポリコレ対応は原作再現より重要なので、当然ですね!
ガンダム?なんだ男か、と言われたら1フレームでニュータイプ反応、パンチボタンを押さないと即ゲームオーバーと、前回を上回る高い難易度!刻は、君の涙をみる!!
頻繁にみることとなるゲームオーバー画面はマーク2とZの二種が用意され飽きさせない工夫もされています。

前作の不満点を全て解消した快作!いやーこれは是非やりたい!
…やりたい?

とまあ、実写版を想定した二人です。ifのみの存在と考えるとギャンキャノンとかの仲間といえる・・でしょうかちなみに背景として置いたのはPGのΖ。発売当時に作ったものですのでかれこれ20年モノです。猫も杓子もMAX塗りが時代を感じさせます。変な色浮いてきてます。

とまあ、実写版を想定した二人です。

ifのみの存在と考えるとギャンキャノンとかの仲間といえる・・でしょうか

ちなみに背景として置いたのはPGのΖ。発売当時に作ったものですのでかれこれ20年モノです。猫も杓子もMAX塗りが時代を感じさせます。変な色浮いてきてます。

大きさ比較に1円置いてみました。

大きさ比較に1円置いてみました。

「私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれ」「嘘だ!」「嘘だ」「嘘だ!!」「?!」

「私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれ」

「嘘だ!」「嘘だ」「嘘だ!!」

「?!」

後ろ姿に哀愁が感じられます

後ろ姿に哀愁が感じられます

元はハモンさんでした。

元はハモンさんでした。

ハリウッド版がまじでこうなったら僕は泣く。

コメント

  1. しろ 3か月前

    最近TVで見ないと思ったら、俳優業に力を入れてたンスね~
    彦麻呂さん!笑

  2. Kaishi-Den 3か月前

    参りました(gandam-kao9)

  3. アゴにケツで20歳設定、彼に「坊やだからさ」と言われたら、そりゃあそうだよねっ!ってなりますよね

    • umazon 3か月前

      アメコミウルヴァリンを初めて見たとき黄色タイツの毛深いおっさんが人気キャラ!?とか思いました…。欧米人との見た目年齢の溝は深いです

  4. 野中晋介 9か月前

    脚本家がガンダムを理解してからif的な作品を作ってくれるなら

  5. TOMSIM 9か月前

    おお、ハマーン様だ!とアップにしたらw やはり私はポリコレは馴染めないですねw 

  6. yumewaka 9か月前

    ポリコレの魔の手がガンダムにも(笑)
    でも実写化されたらマジでハマーンは黒人化しそうで怖い…実写SEEDとかでたらきっと地獄だな(笑)

    • umazon 9か月前

      リアル路線のΖでもキッツいのに、
      SEEDで多様性とやらをやられたら…
      自分が正義と思ってる分タチ悪いですね 
      ん?
      これはもしやティターンズ?

  7. @kinpatugj 10か月前

    何が怖いってポリコレなら普通に有り得る事が怖い。

  8. 太いし、非白人起用だしwww

  9. meg-ocero 10か月前

    シャアというよりもジュワァと脂が染みだしてきそうなシャアですね😅
    昔あった実写版のケツアゴの衝撃は凄かったのが脳裏に焼き付いてます(笑)
    というか、ハマーン恐w

    • umazon 10か月前

      ケツアゴの衝撃はほんと凄かったですよね!
      ハマーンはそれに負けないよう笑、日本人的にはどー考えてもアウトな感じを目指しました

  10. chomu 10か月前

    ふむ~ん(゜-゜)刻の涙を見てしまった

  11. hologramCOZ 10か月前

    シャアはキャスティング後になんか太っちゃったらしいですがインパクトありましたねw
    ポリコレ配慮は特に最近のゲームなんかでも酷いのありますね「何が多様性だよ配慮し過ぎで全キャラそっち方向のテンプレ通りになってんじゃん」的な( ˘•ω•˘ )
    ハリウッド版でこんな感じにされたら…自分の中ではノーカンにしときます( ̄∇ ̄;)

    • umazon 10か月前

      最近だとスレッタの声優吹き替えを白人がやっただけで文句でたとか…。ポリコレってほんとどうしょうもないですよね…
      日本のアニメも世界規模になりつつありますが、ハリウッドの変な流れには巻き込まれてほしくないです

  12. okinasan 10か月前

    どっちもありえる^_^ポリコレ抜きでも昔から実写で採用される俳優でマッチしたことはあまり無い^_^

    • umazon 10か月前

      どうして実写にしたときコレジャナイ感がただようのか…特に海外での実写化は怖いですよねw

8
ガンダムダブルエックス

ガンダムダブルエックス

HGCEフリーダムをベースとして作成したダブルエックスです。…

8
G3ガンダム 

G3ガンダム 

3.0を使用したG3ガンダムです。 昔のG3ガンダムのイメー…

16
フラナガン博士の素敵な日常

フラナガン博士の素敵な日常

3ヶ月間ぐらいいじってやっと完成しました。 ワッパを使いたい…

9
スト2 ガイルステージ

スト2 ガイルステージ

★対戦指南vsガイル ガイルとの対戦で重要なのはいかに待ちを…