GREENCAR その他 2023.10/07更新 MIA/ララァスン専用モビルアーマー 17152 311 いいねしたモデラー(311) 8 8 作品を共有 冒頭でお知らせさせて頂きます。 機種変更に伴い以前使用していたアカウントから移行しようとしたのですが、うまく更新できないので新規アカウントを作りました。 以後、こちらのアカウントからアップしていきますので宜しくお願い致します。 第一回の投稿は前アカウントからの継続記事となります。 初投稿 機動戦士ガンダム ララァ エルメス モビルアーマー ア・バオア・クー ガンプラ 全塗装 エアブラシ ガンダム情景模型 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猩々 2年前 完成おめでとうございます🎉 エルメスを拝見して初めて、威圧感を最初に感じました。実際に大きい事に加え、とても緻密で丁寧な仕上げ、フィギュアを含む構図の妙なんでしょうね! スゴくカッコ良いです✨ 『そっか、そういえばエルメスって実はデカい機体だったよなぁ』と実に素直に思い出す事が出来ました😁 あと新規アカウントですか!改めて宜しくお願いします🙇 GREENCAR 2年前 コメントありがとうございます。おっしゃる通り、エルメスって劇中シーンをご確認頂ければお分かりになると思いますがゲルググと比較してもかなり大きな機体ですね。なのでHGでのプラモデル化はなかなか厳しいのかも知れないですよね。再度フォローありがとうございます。こちらでも改めて宜しくお願い致します。 Sont@ 2年前 完成おめでとうございます✨リアリティ溢れる出来のエルメスですね!シャアとララァのフュギュアがその巨大さとリアル感をアップさせていて凄いです😄 新規アカウントになったんですね😊改めてフォローさせて頂きます😉 GREENCAR 2年前 コメントありがとうございます。今回は組み立て作業が無かった分、製作時間は短く楽でしたが素材の特質上、塗膜が非常に弱く簡単に剥がれてしまい、何度もリカバリーを余儀なくされ、その点では時間をかなりとられました。ただプラモデルと違い、サウンドギミックも楽しめて、これはこれで楽しいですね。フォローありがとうございます。こちらこそ今後とも改めて宜しくお願い致します。 tom |ω・)ジー |彡サッ! 2年前 ふぃ、フィギュアがいる?!((((;゚Д゚))))))) GREENCAR 2年前 コメントありがとうございます。少しフィギュアが大きいですが、スケール感を出す良いアイテムになってくれてます。 Aphroditeアフロディーテ 2年前 これ旧キットのエルメスですか?信じられないクオリティです✨ GREENCAR 2年前 コメントありがとうございます。こちらプラモデルでは無いですね。バンダイのモビルスーツインアクションシリーズの完成品を全塗装したものになります。スケールは1/170程度のサイズなのでかなり大きなエルメスになります。 GREENCAR スマホの機種変更時にデータの引き継ぎがうまく行かず新たにアカウントを作りました。これまでフォローして頂いた皆さん、大変に申し訳ありませんが、もし良かったら新規アカウントで再出発しますので宜しくお願い致します。 コチラのアカウントからの投稿は新規撮影画像をアップしていく予定です。今後とも宜しくお願いします。 HG/ククルス・ドアンの島 GMスレッガー搭乗機 今回はククルス・ドアンの島シリーズからGM スレッガー搭乗機… サザンクロス隊 ダナン機 迷彩塗装 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 サザンクロス隊のダナ… 1/144 EXモデル ガンペリー 2025年 最初のガンプラ製作はEXモデルのガンペリーとなり… HG/RX-77-02 ガンキャノン「ククルス・ドアンの島」 ククルスドアンの島シリーズから今回はガンキャノンを製作しまし… GREENCARさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます🎉
エルメスを拝見して初めて、威圧感を最初に感じました。実際に大きい事に加え、とても緻密で丁寧な仕上げ、フィギュアを含む構図の妙なんでしょうね!
スゴくカッコ良いです✨
『そっか、そういえばエルメスって実はデカい機体だったよなぁ』と実に素直に思い出す事が出来ました😁
あと新規アカウントですか!改めて宜しくお願いします🙇
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、エルメスって劇中シーンをご確認頂ければお分かりになると思いますがゲルググと比較してもかなり大きな機体ですね。なのでHGでのプラモデル化はなかなか厳しいのかも知れないですよね。再度フォローありがとうございます。こちらでも改めて宜しくお願い致します。
完成おめでとうございます✨リアリティ溢れる出来のエルメスですね!シャアとララァのフュギュアがその巨大さとリアル感をアップさせていて凄いです😄
新規アカウントになったんですね😊改めてフォローさせて頂きます😉
コメントありがとうございます。今回は組み立て作業が無かった分、製作時間は短く楽でしたが素材の特質上、塗膜が非常に弱く簡単に剥がれてしまい、何度もリカバリーを余儀なくされ、その点では時間をかなりとられました。ただプラモデルと違い、サウンドギミックも楽しめて、これはこれで楽しいですね。フォローありがとうございます。こちらこそ今後とも改めて宜しくお願い致します。
ふぃ、フィギュアがいる?!((((;゚Д゚)))))))
コメントありがとうございます。少しフィギュアが大きいですが、スケール感を出す良いアイテムになってくれてます。
これ旧キットのエルメスですか?信じられないクオリティです✨
コメントありがとうございます。こちらプラモデルでは無いですね。バンダイのモビルスーツインアクションシリーズの完成品を全塗装したものになります。スケールは1/170程度のサイズなのでかなり大きなエルメスになります。
スマホの機種変更時にデータの引き継ぎがうまく行かず新たにアカウントを作りました。これまでフォローして頂いた皆さん、大変に申し訳ありませんが、もし良かったら新規アカウントで再出発しますので宜しくお願い致します。
コチラのアカウントからの投稿は新規撮影画像をアップしていく予定です。今後とも宜しくお願いします。
HG/ククルス・ドアンの島 GMスレッガー搭乗機
今回はククルス・ドアンの島シリーズからGM スレッガー搭乗機…
サザンクロス隊 ダナン機 迷彩塗装
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 サザンクロス隊のダナ…
1/144 EXモデル ガンペリー
2025年 最初のガンプラ製作はEXモデルのガンペリーとなり…
HG/RX-77-02 ガンキャノン「ククルス・ドアンの島」
ククルスドアンの島シリーズから今回はガンキャノンを製作しまし…