色モノで恐縮です。ガンダムビルドファイターズトライ第14話に登場したネオ大阪代表くいだおれガンダムです。
押入れに眠っていたモビルスーツインアクションのジェスターガンダムを改造して作りました。
と言っても、頭部の形状変更が主な改造点です。三角帽子を立てて、V字はハチマキ?リボン?に変わっています。
黒縁メガネ型のゴーグルでも付けようかと思いましたが、アニメ準拠でやめておきました。
MIAのジェスターガンダムの腕の構造はなかなか良くできていて、結構気に入っています。
以上、お目汚しで失礼しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おお!ジェスターは自分もいつか作成予定っス!
コメントありがとうございます。
他人と被らないネタ探してたら、たまたま見つけました。
とんでもねぇピンポイントな再現ガンプラだ!
もう一つのターンエーガンダム Mバージョン
シド・ミードさんが最初に提案してきたターンエー ガ…
1/144 キケロガ
旧キット1/550のブラウ・ブロを切り刻んで改造して、キケロ…
1/144 バウ(キャンディ塗装)
HGUCのバウをつくりました。 緑色の成型色の量産型しか手に…
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)
旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…