クィン・マンサ アサルトキングダム

  • 1776
  • 0
  • 3

アサルトキングダムのクィン・マンサを改修、リペイントしました。イエロー部分はなるべく減らし、渋めのカラーリングにしました。少しFSSのサイレンを意識した配色にしてみました。

先人も書いていますが、各パーツが接着されているので、塗り分けのために分解するのが一苦労でした。元キットでは、ボディ正面ものっぺりしていて単調なので、プラ棒やプラ板、エッチングパーツなどで情報量を増やしました。

先人も書いていますが、各パーツが接着されているので、塗り分けのために分解するのが一苦労でした。元キットでは、ボディ正面ものっぺりしていて単調なので、プラ棒やプラ板、エッチングパーツなどで情報量を増やしました。

ボディのグリーンも数色で塗り分けました。金色のデカールを使ったので、仕上げを艶あり・艶消しで悩みましたが、結局はいつも通り艶消しで仕上げました。デカールの金色もしっとりして正解だったかなと思います。

ボディのグリーンも数色で塗り分けました。

金色のデカールを使ったので、仕上げを艶あり・艶消しで悩みましたが、結局はいつも通り艶消しで仕上げました。デカールの金色もしっとりして正解だったかなと思います。

両肩のバインダー内のビームサーベルは固定ではなく、角度や向きを変えられるようにボールジョイント接続に変更しました。また昔のモデルグラフィック誌の作例を真似て、バインダー内側に真鍮線などでアンテナ類をたくさん生やしました。

両肩のバインダー内のビームサーベルは固定ではなく、角度や向きを変えられるようにボールジョイント接続に変更しました。また昔のモデルグラフィック誌の作例を真似て、バインダー内側に真鍮線などでアンテナ類をたくさん生やしました。

やっぱりクィン・マンサってカッコイイですよね。

やっぱりクィン・マンサってカッコイイですよね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…

5
旧キット 1/144 ドーベン・ウルフ

旧キット 1/144 ドーベン・ウルフ

旧キットの1/144ドーベン・ウルフを作りました。

5
旧キット 1/144ズサ 袖付き風

旧キット 1/144ズサ 袖付き風

旧キットのズサを作りました。元の黄色ベースの配色があまり好き…

5
1/144ドライセン袖付き 旧キット改造

1/144ドライセン袖付き 旧キット改造

1/144ドライセンの旧キットをUC版の袖付きに改造しました…