食玩「2分で作る!ガンダム名鑑ガム」で唯一立体化されているモビル・ワーカー「ゲゼ」を作りました。
マニピュレーターに生えている動力パイプが、元キットではシリンダーと繋がっていて動力パイプに見えないので、ピンバイスで穴を開けて隙間を作りました。
昔、自分で作った極小デカールをところどころ貼ってます。
作業用モビル・ワーカーなので、油汚れが多いかなと思い、雑 ダークブラウンのエナメル塗料で雑にスミ入れしています。アップで見ると汚いですね、すいません。
腕とか可動させようかと思いましたが、老眼にはキツイと断念。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もう一つのターンエーガンダム Mバージョン
シド・ミードさんが最初に提案してきたターンエー ガ…
1/144 キケロガ
旧キット1/550のブラウ・ブロを切り刻んで改造して、キケロ…
1/144 バウ(キャンディ塗装)
HGUCのバウをつくりました。 緑色の成型色の量産型しか手に…
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)
旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…