MS06-G 陸戦高機動型ザク Gフレーム

  • 1664
  • 0
  • 0

先日発売されたGフレームのシャアザクを

陸戦高機動型ザクにしてみました。

10年くらい前にザ トラブルメーカーズという小説の主人公ディーンが使用した機体です。

Gフレームはとても良く可動しますが、塗装がやはり剥がれやすいです。脚部太ももはGフレームのグフのパーツを使用しています。

Gフレームはとても良く可動しますが、塗装がやはり剥がれやすいです。脚部太ももはGフレームのグフのパーツを使用しています。

シールドは切り離して角度変更。脚部のバーニアは、Gフレームドムのバーニアで型取りして、ポリパテで作成です。

シールドは切り離して角度変更。脚部のバーニアは、Gフレームドムのバーニアで型取りして、ポリパテで作成です。

Gフレームは作成のお手軽さと可動範囲の大きさが魅力ですねー^_^

Gフレームは作成のお手軽さと可動範囲の大きさが魅力ですねー^_^

赤いのは、たくさんいるね!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
MG MS-06R-2 ジョニーライデン機

MG MS-06R-2 ジョニーライデン機

やはり、カッコいい!MGジョニーライデン機そのまんま組上です…

6
キンバライト基地ザクⅡ f2茶色の。

キンバライト基地ザクⅡ f2茶色の。

先程の投稿で追加されたザク2f2でございます。

2
キンバライト基地 集合!

キンバライト基地 集合!

前回に引き続き、3体目ザクf2を作成。 上下茶色タイプを追加…

2
ある日のキンバライト基地

ある日のキンバライト基地

せっかくなので、お揃いで撮影! という趣向です‥。