お久しぶりです。
厄介な梅雨も明け、ようやく完成しましたのでお披露目いたします。
今回は、「ガンダムSEED」の序盤で活躍する地球連合軍のモビルアーマー、メビウス・ゼロです。
斜め前方から
メインカメラ部は穴開けて裏打ちし、ガンダムタイプの透明パーツを貼り付けて、後の「G兵器」への繋がりを持たせてみました。
斜め後方から
各ガンバレルはバーニアを増設してます。
攻撃態勢
各ガンバレルは分離可能です。
塗装前の仮組みです。
塗装は必至ですが、スタイリング等の出来は良いキットだと思います。
各加工部分です。エッチングパーツ等でディテールアップしてます。
機首は分離出来る構造のようなのでポリキャップを仕込んでみました。またレールガンもポリキャップによる接続に変更してます。
ガンバレル接続部にはネオジム磁石を仕込んでます。
最後にGAT-X 105 ストライクとツーショット。
カタパルト、 オールグリーン!
メビウス・ゼロ、発進、どうぞ!!
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
不可能を可能にする男
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
特撮みたいに現実的でカッコイイ(gundam-kao3)
実在したらこんな感じなんだろうな〜…って心のなかで見上げてしまいました(iori_sei)
福丸-SUN様
コメントありがとうございます!
メビウス・ゼロはモビルアーマーというより宇宙用戦闘機っぽいので、それらしく撮影出来るよう心掛けてみました。
特撮のようと言っていただけて嬉しい限りです!
作品が格好良いだけでなく、一枚目の格納庫で宙吊り?状態の写真が宇宙空間らしくてとてもいい感じです。
Edmond.Tama様
コメントありがとうございます!
実はこのショット、セットを逆さまに置いて撮影しています。なので固定してないのですが、そう言っていただけたら成功です✌
基本は素組み派ですが、時々気合い入れてフル塗装とかも行ってます(缶スプレーですが…)。
趣味としてお気楽に取り組んでます。
どうぞよろしくお願いいたします!
MSA-005SP メタス(コロニー警備隊仕様)
前回投稿した「ジムコマンド」の相棒、メタスの警備隊仕様をお披…
正義の味方、お巡りさん!
子供たちの夢を守る!
RGM-79GP ジムコマンド(コロニー警備隊仕様)
今回はHGUCシリーズのジムコマンド コロニー内仕様を小改造…
MS-05 ザクⅠ
しばらく投稿をサボってました💦 製作は続けていますが、途中ス…